教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スマホや在宅で出来る副業って怪しい感じがするのですが本当に稼げるんですか??

スマホや在宅で出来る副業って怪しい感じがするのですが本当に稼げるんですか??メリットとデメリットなどありますか? 高校生におすすめな副業あったら教えて欲しいです。

303閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    在宅ワークは会社員がテレワークを自宅でやるものと、フリーランスが業務委託で自宅で仕事をやるものとあります。高校生なら後者です。ですがスキルがないとまず稼げないし採用してくれるところがありません。 スマホだけで稼げる在宅ワークは、これもスキルがないと稼げません。本来パソコンでやるものをスマホでやるものと思ってください。誰でもスマホだけで簡単にすぐ稼げると謳っているものはほぼ詐欺と思っていいです。 ちなみに素人がアフィリエイトで稼げる時代はとっくに過ぎ去りました。今はタレントかインフルエンサーでもない限り稼ぐことはできません。 あとこの手の質問にYouTuberや転売という回答が付きやすいですが、YouTuberは収益化まで行くのが大変ですし、転売は目利きがないと不良在庫を抱えることになりますし、高校生では登録できないサイトやアプリもあります。中古品の販売には古物商許可証が必要ですが、高校生では取得できません。

  • 基本的にはご質問者の感覚の通り、 やめた方がいいです。 ・高額収入だというスマホ副業に登録してみた(検証動画) https://youtube.com/playlist?list=PLokRSxGhqMLeI_C2Jy2PssH5WbMaNEiPu 高校生でもスマホでできる安全なものだと 親に許可をもらってメルカリ…ですかね…

    続きを読む
  • snsアフィリエイトですね! 良かったら紹介しますよ(^^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる