教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ウーバーイーツのカスタマーサポートって適当すぎません?私ウーバーでおそらく200回近くは配達してもらってます。回数が多い…

ウーバーイーツのカスタマーサポートって適当すぎません?私ウーバーでおそらく200回近くは配達してもらってます。回数が多い分良くない商品を受け取ることも増えて返金対応も多いです。何度かクレームがありましたが商品のつけ忘れが多いです。唐揚げのお店なんですがオプションでチーズパウダーをつけれます。個人的にそのパウダーが好きでそれがないとそこの唐揚げを注文する意味がないです。がそのお店がパウダーのつけ忘れを確か4回くらいされてしまいました。3回目までは全額返金でしたが4回目はパウダーのみの返金でした。先程述べたようにパウダーがない唐揚げは私にとって注文する意味がないので全額返金お願いしようとしても 返金処理は済んでいますと出て全額返金できませんでした。そのあと違うお店でもお店のミスで返金してくれたもののその金額がおかしくサポートにチャットで差額がおかしいと伝えて、お店に連絡しますと 返信きた後に お店が私に迷惑かけたと商品の一部を上質なものに買ってに変えられてたのですが私はいつものが食べたかったので勝手に帰られたことを伝えても反応が

続きを読む

3,023閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • もう、自分で食べに行けば。。。 人を当てにすると、そうなります!

    1人が参考になると回答しました

  • ウーバーのサービスは低品質の低料金なサービスです。 料金を上げれば高品質なサービスは可能でしょうが、それより低品質で低料金の方が売り上げが伸びると予測してのサービスだと思います。 ですので、あなたが正しくても低品質のサービスなのでまともなサポートを受ける事ができないのが現状です。 あなたにはあなたの言い分があるのでしょうから、それをお店側に伝えるしかないです。 お店の人のサポートは人間ですので、まともな人なら対応してくれるはずです。 それで対応してくれないなら、我慢して利用するか、不誠実な対応をとる店の商品は買わないようにするかのどちらかになってしまいます。 ウーバーはマニュアルに縛られた会社です。 柔軟な対応は期待できないです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 適当というか、人件費をかけずに効率よくといったところでしょうか あなたが悪くないにせよクレームの多い客はいらないというのがスタンスなんでしょう

  • 適当すぎます! ついに電話サポートすら終了しました!チャットは返信が返ってこない! いつの間にか担当者が決まって、いつの間にがチャットが終了している!担当者が変わるたびに説明しないといけない! ふざけてますよ!

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カスタマーサポート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる