教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

友達が少ない事は悪い事か? 38歳の主婦です。 私は、学生時代からの友達が2人くらいしかいません。 子供も中学…

友達が少ない事は悪い事か? 38歳の主婦です。 私は、学生時代からの友達が2人くらいしかいません。 子供も中学生2人がいますが、ママ友はいますが、たまにご飯を食べるくらい。結構社交的で話すので、顔も広く、話せる人はたくさんいますが、ご飯をたべたり、でかけたりする友達は数人です。 今日、仕事場で、たまたまその話になり、その事を話すと、意地悪なパート仲間が、(社長の愛人という噂)友達がいないなんて寂しい人生。あなたが怖いんじゃない?(私は、サバサバしていてはっきり言うタイプ) とか、欠点ばかりなんじゃない?とか言われました。 そのパート仲間は、2週間前から移動になり来た人で、今まで対人トラブルばかり起こし、みんなに嫌われていて、社長も、相当癖ありな人と言っています。 なぜ2週間前に会った人にそこまで言われなくてはいけないのかと悲しくなりました。 旦那に相談し、私、そんなにひどいかな?と言ったら、めんどくさいと一言言われ、病みそうです。 友達が少ないのはそんなにダメな事でしょうか?

補足

実際、友達がたくさんいる人はいいなとは思います。ただ、やはり、結婚したり、子供が産まれたり、友達がシングルになったり、ライフスタイルがかわり、疎遠になった友達が多いので仕方ないとは思います。 あとは、私は、結構、気を使う性格なので、たくさんの人に会うと気を使いすぎて疲れてしまうのもあります。

続きを読む

174閲覧

回答(6件)

  • 意地悪なパート仲間は、2週間前から移動になり来た人で、今まで対人トラブルばかり起こし、みんなに嫌われていて→そんな性格に問題アリの人に何か言われてもまともに受け止める必要ないかと、スルーでいいと思います。知り合ったばかりの人にそんな事言う人はヤバいですよ。

  • 友達とは量ではなく質です。 いくらいっぱい友達がいても 本音をみんなにはなしているでしょうか? そんなことにとらわれるより 学生の頃からの友達を大切になさって ください。 2人なら大切にする 価値は計り知れないと 思います。 世の中には誰にも 打ち明けられずに 苦しんでいる人はたくさんいませんか?(コロナ禍で職を失う等) 旦那さんだって反応してくれるだけ 良いではないでしょうか? 社会全体が他人に対して希薄になっていると思います。 その中で友達がいらっしゃるのは とても素晴らしいです。 どうか大切になさってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 通常、社会に出たら友達付き合いというのは減りますし、あったとしても上辺だけの関係です。それに友達がいたとしても、そんなにしょっちゅうなんか会えませんよ。 そういうババアとは距離を取りましょう。気分を害すだけです。

  • パート仲間さんはあなたの事を言った訳ではなく、自身の事を言ったのではないでしょうか?(自覚なく、自分の内面世界を駄々漏らす人という事です。会った人誰彼構わず、自身の世界観のみで話すため、対人トラブルが絶えないのも理解できます。) …そう考えると少し楽になりませんか? あなたの友達の価値はあなたが決めて良いと思います。その上で、あなたと相手が心地よく過ごせる事が大切なのではないかなと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる