教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来30歳で年収1000万を超えたいと本気で思っていますが、自分の希望していた就職先の年収と1000万のギャップに困惑し…

将来30歳で年収1000万を超えたいと本気で思っていますが、自分の希望していた就職先の年収と1000万のギャップに困惑しています。学歴は某上位国立大学で電子情報を専攻しています。入学前は、理系は平均年収が高いから、SONYやTOYOTA、富士通などの有名メーカーに院卒で入ればすぐに1000万に到達できるだろうと考えていました。 実際にはこれらの平均年収は900万前後で正直かなり低いです。 この数字は工場勤務者などの総合職ではない人も含めた平均年収なのでしょうか。 仮にその場合、総合職で入社すれば1000万は超えれますでしょうか。 自分のやりたいことをやれと思うかもしれませんが、やりたいことがお金を多く稼ぐことなのであまり業界は考えていません。 理系院卒でで総合商社とかも考えています。 些細なことでいいのでアドバイスお願いします。

続きを読む

479閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    日本企業だと30で1000万はなかなかないと思います。 外資はどうですか? 電子情報かわかりませんが某Kーエンスは給料高いですよね

  • 大手の営業で歩合なら可能では。知り合いは外資の技術職ですが、1000万越えてます。 アメリカでは1000万は普通の年収なので、普通に出るみたいです。 あと、1000万越えると税金上がりますので、手取りは900万の時と変わらないのでは。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >>院卒で入ればすぐに1000万に到達できるだろうと考えていました。 院卒で入社して、40歳くらいで課長クラスまで出世すれば1000万円くらいになります。 >>この数字は工場勤務者などの総合職ではない人も含めた平均年収なのでしょうか。 いいえ。 総合職のみの数字であることがほとんどです。会社によっては持ち株会社の従業員(経営者)のみの場合もあります。 >>総合職で入社すれば1000万は超えれますでしょうか。 出世すれば可能です。 ちなみに課長クラスだと20〜30人に1人くらいの割合です。 出世しなければ800〜900万円くらいが最大だと思います。 >>理系院卒でで総合商社とかも考えています。 五大商社なら比較的早く1000万円に到達すると思いますが、仕事はかなりキツイですね。昼夜の感覚はなくなると思います。

    続きを読む
  • 公表されてる数字はいろいろで、総合職だけのところや全従業員のところもありますね。 30歳時で1000万超えといったら、日本のメーカーでは、キーエンスしかないですね。 電子情報専攻なら尚更ですかね。 30で家がたち、40で墓がたつ?とか言われてるとか‥ 後は、総合商社か外資系ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

富士通(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる