教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動をしています。 20代半ば 男です。 パソコンに携わる仕事をしたいと思っています。 現在独学でHTML.C…

転職活動をしています。 20代半ば 男です。 パソコンに携わる仕事をしたいと思っています。 現在独学でHTML.CSSの勉強をしています。しかし、経験者、プロの方に詳しく聞きながら学びたいと言う気持ちがあります。 独学で勉強を進めて就職する際の不安があります。(未経験の雇用など) 1.独学の場合、勉強の証明程度にwebデザイン技能検定の資格を受けようと思っています。 2.スクール、オンラインスクールを探し通う。就職の斡旋などしていただけると言うスクールも有ると見ました。 3.職業訓練のwebデザイン科を受講する。 2と同じく斡旋などもあるとみました。また、給付金を受けながら、月8万以下のアルバイトをしながら受講できるという認識です。 現在この3つの考えがありますが 未経験の業界なので不安があります。 業界未経験を雇う側としては、やはり独学やウェブデザイン技能検定3級より、 スクールや、訓練学校出ている方が雇いたいと考えますか? どんぐりの背比べだとは思いますが、 ご意見いただきたいです。

続きを読む

63閲覧

回答(2件)

  • >パソコンに携わる仕事 幅広いですね。 質問内容からすると、デザイナー志望ですかね。 デザイナーは、デザインするのが仕事です。 UI/UXの知識とデザインツールは必須です。 フォトショ、イラレ、XD、Figmaなど。 HTML、CSSは出来なくても良いです。 デザイナーはセンスが全てなので、自分の作品をアピールする為のポートフォリオは必須です。 資格は役に立たないので不要です。 スクールに通っても、質問者さんにセンスや適正が無ければ無駄金です。 職業訓練の方が良いんじゃないですかね。

    続きを読む
  • ポートフォリオしだいみたいですね。 資格は、全く優位にはなりません。 まあ、職業訓練に行ってみたら?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

webデザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる