教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3回生です。明日、合同企業説明会がインテックス大阪であるのですが、私は聞いたことがある企業は回らず、聞いたことの無い企業…

3回生です。明日、合同企業説明会がインテックス大阪であるのですが、私は聞いたことがある企業は回らず、聞いたことの無い企業、知らない業界のブースばかり回ろうと思っています。このやり方についてどう思いますか? 知っている企業(食品、テレビ局)でも先入観と実際にやってることは違うかもしれないため聞いたほうがいいのかも...と思ってしまい迷っています。 知っている企業は他の学生も知っているため、ブースが人で溢れ、そこに行くと回れる数が少なくなってしまう予感もします。 就活を終えられた皆さんのアドバイスが欲しいです。 ちなみに志望業界はまだ決まっていません。

続きを読む

144閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    貴方は知らない企業に入りたいのですか?それともみんなが知ってる企業に入りたいのですか? 知名度が高い企業に興味がなく、ニッチな世界をお望みなら聞いたことがない企業を回るのはアリですが、できれば有名企業に入りたい、狙いたいのであれば知名度が低い企業を回る意味はないと思います。

  • 知らない企業を知るための機会なので良いと思いますが、聞いたことある企業でも興味がある企業は話を聞いたほうが良いと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレビ局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる