教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ソーシャルワーカーになりたくて社会福祉専門学校を卒業しましたが、今年の国家試験は不合格となってしまいました。

ソーシャルワーカーになりたくて社会福祉専門学校を卒業しましたが、今年の国家試験は不合格となってしまいました。自治体によっては受験資格を得ていたらソーシャルワーカーとして働くことができるらしいのですが、求人の探し方をご存知の方、教えていただけませんか? エージェントを利用する求人は多くが転職サイトなのですが、今年の春に卒業したところで、社会でのアルバイト以外の経験がないため、新卒になるかと思います。 目指していたのはスクールソーシャルワーカーですが、医療ソーシャルワーカーや、生活相談員、ソーシャルワーカーとして働きたいです。 介護、他福祉系の資格は持っていません。 また昔の怪我のため、介護職はできません。 難しい条件なのは承知の上ですが、どなたかお力添えいただけませんか? よろしくお願いします。

続きを読む

220閲覧

回答(2件)

  • 一番良いのは卒業した専門学校に行って今年の求人表見てください。 又は去年の求人票をみて良さそうなところに片っ端から電話してください

  • ソーシャルワーカーになりたいとは素晴らしい志ですね! 全国から都道府県、市区町村単位で「社会福祉士会」なる職能団体がございます。団体によっては国家資格がなくても「社会福祉士を目指す者」として登録可能なところもあり、求人情報も入ってきます。お住まいの地域+社会福祉士会で調べてみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スクールソーシャルワーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療ソーシャルワーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる