教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの履歴書についてです。

アルバイトの履歴書についてです。2年ほど自律神経失調症で働くことができずに自宅と療養してました。 自律神経失調症が治ったのでアルバイトを始めようと思うのですが、空白期間に"2年間病気の療養しており現在は完治"と書いたら体力がなさそうだから直ぐに辞めそうって面接の方に思われて不採用になると思いますか? それとも2年間、祖母の介護をしてたと書く方がいいでしょうか? よろしくお願い致します。

続きを読む

183閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もちろん評価は下がり不採用の可能性は上がるでしょう。 ただし、それを受け入れてくれるところでないと実際に働くことは難しいでしょう。 また嘘をついて採用されて場合解雇事由になる職場も多いです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる