教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ダーツカフェでのアルバイト

ダーツカフェでのアルバイトダーツカフェのアルバイトをしようか迷っています・・・が、いったいどんな感じなのかわかりません。 ダーツカフェでのアルバイトの経験のある方、もしくは通っていらっしゃる方がいれば教えていただきたいです。

2,801閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    僕は色々な店を見てきましたが、大きく分けて、②パターンだと思います。 ①比較的小規模(2~5台)で、お客さんとの対戦などもガンガンOKな店 ②比較的大規模で(10台以上)好きに投げててください的な店 質問者様が、①で働く場合仕事が出来る云々よりも愛嬌があるかどうかの方が 要求されると思います。 一見さんに最低限の気配りさえ出来ればOKで 常連は愛嬌があればそれは優しいもんです^^ ダーツが好きという態度が前提で ノリとしては、 質問者様「全然ダーツ上手にならないんです~」 お客さん「ここをこうして投げてみ~?・・・・・そうそう!いいじゃん!」 的な感じでしょうか^^ ②の場合ほぼファミレス等のウエイトレス状態だと思えばいいと思います。 ①~②の中間のような店も多々ございますが基本的にはみんな 楽しく遊びに来ているので、愛嬌とダーツが好きという二つがあれば どうにかなってしまいますので、堅く考えず、気軽に働いてみるのがいいかと思います^^ 頑張ってくださいね~^^

  • 基本的には飲食店と一緒ですよ。お酒とかフード作るのがメインです。フードやお酒のコトに関してはあんまり忙しくはなりませんが、お客さんとダーツしてる時でも、他のお客さんの注文とったりするのでいろいろと気を遣うし、常にある程度は周りを見ていなければいけません。もちろんダーツもやらされますが、上手い下手よりダーツや接客のマナー守りながらお客さんと上手くコミュニケーションとるのがメインです。よっぽど上手くならない限り。慣れれば楽しいですよ。

    続きを読む
  • その店においてのダーツは仕事の内容ではありません。。 あなたがやる仕事は、飲食業一般の作業だと思いますよ。 仕事となったら、ダーツはさほど関係無くなりますよ。 あくまでもダーツは店にとってのお客さんを集める道具であり お客さんを飽きさせない為の配慮です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる