教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活にむけて資格を取ろうと思っているのですがおすすめの資格はありますか。食品関係の大学なのでHACCPや衛生管理士の資格…

就活にむけて資格を取ろうと思っているのですがおすすめの資格はありますか。食品関係の大学なのでHACCPや衛生管理士の資格は取ります。食品会社で使えるような検定はありますか。

417閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    衛生管理士は実務経験が無いと受験資格は無いはずです。 事業所証明書が申込書に添付できませんよね。 HACCPは、HACCP管理者でしょうか? 大手食品の企業採用で重視される項目ではありませんが、無いよりマシですよう。 食品会社でも、 ・製造工場(生産管理、品質管理、工数管理、機械保守、原価管理 等) ・商品開発(調査研究、菌数管理 等) ・卸営業(顧客管理、マーケティング、ロジスティクス 等) ・直販営業(マスマーケティング、販売管理、SKU・アイテム管理 等) ・財務人事管理(簿記会計、資産管理、人事労務 等) と分野は多岐に渡り、必要とされる資質は、部署で全然違います。 多岐に渡るということは、多様な知識があると便利ですし、スペシャリストとして高い専門性があるのも優位性があります。 どっちを向いているのかによって、企業判断は変わるでしょう。 そのため、どれがいいとかはいえません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる