教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は今某JRで運転士をしているのですが、JR西日本に転職を希望しております。

私は今某JRで運転士をしているのですが、JR西日本に転職を希望しております。そこで質問なのですが、JR西日本では運転士の経験者という枠で採用は行なってないのでしょうか。 HPを確認したところ、中途採用では契約社員として最低3年は駅配属ということでした。 私としてはなるべく早く運転士として働きたいです。 詳しい方ご返答のほどよろしくお願いいたします。

続きを読む

2,046閲覧

回答(5件)

  • JR各社や準大手私鉄クラスの鉄道会社は、自社の社員研修部門に、国交省に認可を受けた動力車操縦者養成所を持っています。 そして他社で動力車操縦者免許を取得した者を「引き抜きしてはならない」業界ルールが存在します。 ですから本当の「某JRの運転士」ならば、他の旅客鉄道会社に直接的に転職するなど有り得ない事は分かってる筈ですが?

    続きを読む
  • 運転士枠での中途採用は行っていません。 列車本数の削減により、乗務員が余っており、 グループ外への出向などを行っていいます。 また、今年度の新卒採用も運輸系統の採用はゼロ のため、中途で運転士になるのは厳しいかと思います。

    続きを読む
  • JR西日本は乗務員枠で採用は聞いたことないですね。普通に中途で受けて乗務員をアピールするしかないですが、ご存じの通り他社の乗務員は自社と取扱いも多くが違います。 他社で乗務員だからといってすぐに乗務員になれる道はないといっていいでしょう。 大手だとたまに小田急とかは引き抜きの噂を聞く程度ですね。

    続きを読む
  • そもそも運転士経験者なんてレアな募集はかけないと思われますので、直接確認するのがいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR西日本(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#中途採用が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる