教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急回答お願いいたします】

【至急回答お願いいたします】服死刑の大学に通っている大学2年生です。 卒業後は児童福祉関係のソーシャルワーカーを考えております。 児童福祉関係のソーシャルワーカーだったら 社会福祉士と保育士、幼稚園教諭の資格をとるのと 社会福祉士と精神保健福祉士の資格をとるのでは どちらの方が良いのでしょうか。 大学の専攻が決まらなくて焦っています。

補足

服死刑→福祉系 です、すみません(爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

続きを読む

80閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    教育大卒の精神保健福祉士です。 教員免許は取りましたが、教諭としての実務経験はありません。 精神科病院での勤務を経て、現在は地域の事業所に勤めています。 個人的には、厳密に児童福祉のみに限定するのならば社会福祉士+幼保の方が現場で知識を活かせると思います。 ソーシャルワーカーとしての働きにはやはり知識が不可欠なので、児童福祉に携わる者として学校教育法や児童福祉法について大学で専門に学んでおく価値は高いと考えています。 しかし、「児童福祉」に限定した求人は非常に少ないです。 ほとんどの場合官公庁に限られますし、その中でもおおまかに「福祉職」とくくられて、やりたい仕事をやれない可能性もゼロではありません。 確実なのは児童福祉分野に限定した求人を出している自治体に応募するか、養護施設などの現場で勤務するか(しかしそれはソーシャルワークではありません)だと思います。 これらのことを踏まえて、児童分野に限らず対応できる知識を備えておいた方がリスク管理という観点では評価できるはずです。 ただひとつ疑問なのは、今から履修して幼稚園教諭は取れるのか?ということ。 教育実習もして社会福祉士の国家試験も受けて就職活動もして…というのは困難を極めます。 単に就活+国家試験だけでも結構大変です。 ご自身のキャパシティと学力も考慮する必要があります。

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる