解決済み
元採用担当のおぢさんです。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 >男性の就活は短髪にしなければいけないのでしょうか? 少し前提が違うのかなと思います。なんで大学生の就活では短髪が多いのかという話からしますね。(高校生は校則で縛られているので殆ど短い) まず、彼らは「そうしなければならない」から短髪にしているわけではありません。自ら選んでリクルートヘアにしています。ちなみに、おぢさんが就活してた頃は、20人に一人くらいは風変わりな髪型やスーツもちらほら混ざっていました。おそらくは今でも千人に一人くらいはいるのではないでしょうか。 なんでほとんどの学生さんが濃紺スーツにリクルートヘアにするかと言うと、少しでも不合格率を下げたいという想いがあるからです。極論を言えば、モヒカンでもヒゲモジャでも、実力さえあれば働ける職場は数多く存在します。ただ、そういった仕事はリクナビなどからの一般的な就活ではなく、なんらかの実力を示してから入社して働きだすので一般的な就活生とは動くタイミングや行動(職場へのアプローチ)内容が異なり普通は見えないわけです。 ここから少し話がずれますが、野球の話です。 実力さえあれば、他は結構自由そうに見える野球選手でも、ヒゲOKの球団もあれば、ダメな球団もあります。ちなみに、巨人は昔からヒゲ禁止です。つまり、あなたが高校~大学野球から巨人に入れるとしてもヒゲを剃る約束をさせられるはずです。(←高校大学野球でもヒゲがOKのところも少ないとは思いますけど)普通は、学生で野球をやっていて巨人に入ることだって相当大変なわけで、希望する人が大勢いても毎年数名しか入れないのですから「(巨人で野球できるのなら)ヒゲくらい剃ります」となりますよね。 ただし、外国人選手を獲得するときだけ例外としてヒゲを渋々認めているようですね。つまり、大リーグで大活躍してから巨人に入るならヒゲでもOKになるはずです。大谷選手が今後ヒゲをトレードマークとして伸ばしても更に大活躍し、日本に帰るよう巨人がオファーしたら例外扱いになる可能性があるという感じでしょうか。 話を戻しますが、就活生は「就活中は少しでも不合格リスクを下げたい」と考えるので、悪目立ちする(=減点されそうな)ことを避けます。そして、入社後には職場ごとに服装や髪型の自由度は違うわけで、入社してから許される範囲で楽しもうという切り替えをするのです。その方が生き方として楽なのかなと。 ただ、あなたが自分の髪型に並々ならぬ主張や想いがあるというのならば、「この髪型がダメな会社なら、こちらから断る」くらいの強い決意で、合格するまで何社でもエントリーし続けるということだって可能です。そして、殆どの学生がそこまでしてムダとも言える苦労をしたくはないと考えるのでやらないというのが本当のところかなと推察します。言い換えれば、自分の理想の髪型を押し通すことよりも、条件・待遇(給料や労働環境)が少しでも良いところで働けるほうが幸せだと思っているわけです。あとは、あなたがどういう選択をするかということでしかありません。 蛇足ですが、ここまで書いていて、髪型の自由度が低くなっているおぢさんとしては、若い頃にもっといろんな髪型をしておけばよかったなぁと思っています。できるときに、できる範囲で楽しむのが良いかと思いますよ。
大事なのは、判定する人は年長者だと言うことです。ご自身の価値観は関係ありません。短くて悪印象持たれることは殆どありませんが、長くて悪印象持たれるのは普通ですから。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
マッシュ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る