長がいて、その下について働くという点では会社員と似てるかなと。 私が知っているのは中型まき網船と養殖業者です。 まき網業者はいくつかの船を使って漁に出ます。それぞれの操縦者、甲板員がいて、それぞれが自分の仕事をしています。操縦者は船の操縦、甲板員は色々ですね。雑用とは言いませんが、その時に必要なことをする感じかなと。 固定給のところもありますし、歩合制のところもあります。固定給のところはボーナスも出てたりしますね。 夕方頃に漁に出て、明け方に港に荷を下ろす。朝昼は網の手入れ等の陸地での仕事をしたり休んだりして、また夕方に漁に出る。 お休みは漁港が休みのときと、海の状況的に漁へ行けない日ですね。 大型になるとまた違ってくると思いますが。 養殖業者はその名の通り養殖をする業者ですね。 定期的に魚へ餌をやり、注文に合わせて出荷する。 休み?会社的にはないですね。毎日餌やらないといけないですし。 多分交代で休みの日を設けてるんじゃないですかね。 以前うちの養殖業者がテレビの取材を受けてましたが、早朝2時くらいから出荷の準備してるっぽいですよ。 特に漁に出るような場合はお給料に危険手当的なのが入ってる可能性があります。 先日も駿河湾で漁船が沈没して1人が行方不明となっている通り、常に死と隣り合わせの仕事ですからね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
漁師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る