教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

履歴書手書きの必要性が分かりません 手書きよりも機械の方が見やすいです、わざわざ手書きで書く意味がないと思うのですが?…

履歴書手書きの必要性が分かりません 手書きよりも機械の方が見やすいです、わざわざ手書きで書く意味がないと思うのですが? メールで送ればいいし紙の必要がないとも思ってます。志望動機って何ですか? 思ってもないこと並べるだけなのに必要あるんですか?www 自分が出来のいい頭じゃないから思うことなんですか? 半分文句ですがすみません、教えて下さい

続きを読む

355閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 履歴書って読む方も、明らかにコピペの長文を読むのって辛いんですよ。志望度合い低くても一応出しとこうなんて人いっぱいいるので、手書きにして紙で送らせらるだけで、その手間を惜しまないやる気が最低限ある人に絞れます。 志望動機も思ってもないことというか思っていてもそれをただ並べてる人は不採用です。志望動機はただ思いを書くのではなく、アピールの場として、他の人にはない経験や特性、適性から知識や能力を会社のどんな時に活かしてどう貢献できるかを考えて志望したのか。採用されたら会社にどんなメリットがあるかを具体的かつ客観的に書いてる人だけを採用するので十分意味がありますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる