教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験でインフラエンジニアをめざしているのですが、今日担当してくださった、転職エージェントさんについてです

未経験でインフラエンジニアをめざしているのですが、今日担当してくださった、転職エージェントさんについてです本日担当してくださった方にどうしても譲れない条件はありますか?と聞かれたので 「年収、休日関係に関しましては一切希望はありません。実務含め経験を豊富に積ませていただける、勉強会、教育、研修制度がしっかりしているという点だけは外せません」という旨をお伝えしたところ某大手の派遣会社様などを勧められました。 それらの会社様の評価なのですが、研修、教育制度はなく、以前社員であったかた方などからの評価も散々でした 前置きが長くなってしまいましたが、本題です。 上から目線で申し訳ないのですが、このようなエージェントさんと今後関わりたくないのですが、どのような対応をすればよろしいでしょうか? いままで4名ほどのエージェントさんと話させていただきましたが、どこも最低でも研修、教育制度、社内勉強会はある所でした。 今まで運良くいなかっただけで、このような希望すら合っていない提案をするエージェントさんがほとんどなのでしょうか? インフラエンジニアで派遣型がほぼメインになるのは把握しております

続きを読む

787閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    関わらなければいいですよ。 あなたの才能を開花させてくれるエージェントがいるはずです。

    1人が参考になると回答しました

  • エージェントも仕事でしかないので、 手間暇かける意味無ければかけませんね 別にボランティアのサービス業じゃないので 相手にとっての旨みが無ければ丁寧な対応も期待出来無いでしょう

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いいえ。 あなたが、就職できるレベルがそれなだけです

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる