解決済み
第2種電気主任技術者試験の二次試験(平成30年)の問題です。 科目は「機械・制御」の問4です。 この問題の(6)の回答の意味が分からず投稿しました。解答は E(s)/D(s)=G(s)/1+C(s)G(s)は ①目標値応答特性はF(s)で指定できる。 この式にF(s)は絡んでいないのに何故F(s)で指定できるのでしょうか? Y(s)/R(s)=F(s) ②外乱に対するフィードバック制御特性はC(s)で指定できる。 同様にこの式にはC(s)は入っていなくて、F(s)のみが関係しています。 どなたか回答の程、宜しくお願い致します。
79閲覧
解答がどのように書かれていたか分かりませんが、 組合せが異なってます。 外乱に対するフィードバック制御特性は E(s)/D(s)=G(s)/1+C(s)G(s)で表されるので C(s)で指定できる。 目標値応答特性は Y(s)/R(s)=F(s)で表されるので F(s)で指定できる。
< 質問に関する求人 >
電気主任技術者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る