教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

遺品整理のアルバイトについて 日雇いアルバイトで民家の遺品整理や荷物搬出があったため申し込み、行くことになったので…

遺品整理のアルバイトについて 日雇いアルバイトで民家の遺品整理や荷物搬出があったため申し込み、行くことになったのです。しかし、よく考えたら孤独死などの現場は凄惨だと聞いたことがありますし、学生のアルバイトとはいえ不安です。また、死臭は体に染みつくといいます。 持ち物は動きやすい服装で、軍手、くらいしか書いてなかったのですが、さすがに事件現場とかではないですよね?せいぜい荷物を運ぶとか... 経験者の方や有識者の方などおられましたらお教え願いたいです。 ちなみに予定時間は6時間ほどで、地図でみた感じだとごくふつうの民家です

続きを読む

1,102閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 単発で経験あります。 病院で亡くなり亡き住人の部屋の後片付けのケースが多いと思います。 中には自宅で事件で亡くなった方の片付けもありました。 またあるときはゴミ屋敷でゴミの中から仏さん出てきたこともありました。 仏さんが出てくれば警察に通報、現場検証が終わるまでは待機でした。 殺人現場の部屋は仏さんこそ居ないものの血や脂が飛び散り床や壁紙を剥がし消臭作業でしたが、単発だと荷運びがメインでしょう。 ただの住人がいない空き家のゴミ屋敷の片付けもありました。 あとは裁判所からの執行で夜逃げしたあとの片付けというのもありました。 匂いはいわゆる女性の生理の匂い系ですね。この異臭ですがマンション3階の部屋でマンション内はおろかマンションと隣合わせの商店主らが臭いといって出てくるくらいです。 いずれのケースにせよ単発は荷運びでしょう。家財の9割強はゴミとして処理されると思います。荒っぽくも扱えますがただの力仕事ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

遺品整理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日雇い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる