解決済み
仕事って向き不向きってもちろん人によってありますが、【飲食店】という職業だけは1日やってみて頭がパニックになったり、続きそうにないと思ったら、その場で辞めていいと思いませんか?私自身そこまで数多くの仕事やバイトをしてきたわけではないですが、経験上・・・飲食店ってその場その場の判断ができなかったり、要領よく動けない人は努力や根性とかで修正できるとは思えないんです。 例えば肉体労働の工事現場とか鳶職なら1日働いてみて、「うわ、しんどい」とか思っても、まだ根性と気合いで乗り切れます。 IT系やエンジニア系も1日目で色々勉強しないといけないと分かっても、それは日々勉学に励めば済む話です。 しかし、飲食店だけは客商売だからその場その場の判断ができない、要領よく動けない、こういう人はいくら努力しても無理だから正直言って1日働いて向いてないと判断したら辞めた方が良いですよね? これは飲食店に限った話ですか? それとも他の職種でもありますか?
122閲覧
1人がこの質問に共感しました
大器晩成という言葉があるので、一日だけでは判断しません。 確かにマルチタスクは必要だし、学校の偏差値的な頭の良し悪しに関係なく向いてなさそうだな、という子はいますが、トロいならトロいなりに、役立つポジションはあります。 自分が参考にしてるのが、着替えが早いか? 狭い更衣室でテキパキと着替えをできる新人さんは、何とかなりますよ。 要領も必要だし、事前に、たとえば仕事が終わった後に次の出勤のための新しい制服を準備したり、更衣室を独占してはいけないという配慮も考える能力も必要。 もちろん手さばきの早さも大切。 あと、着替え終わってから休憩室での他の従業員とのコミュニケーションもありますからね。 「えらい遅いな」と思って更衣室を開けると、床に体操座りしてじっとしてた子がいた。やっぱりモノになりませんでした。 着替えの早さは参考になりみす。
なるほど:1
自分はITも飲食店も土木も販売も経験しましたけど、飲食店だけってことはないですね。 ITでも勉強したらやれるってわけじゃないです。コミュ力とか、課題解決力など問われます。 向き不向きは各仕事にあるなと感じます。
なるほど:1
飲食店だから、、、という訳ではないと思います。1日目ですから、慣れない、わからない事がある、不安、緊張、失敗してしまったりなど当たり前だと思います。もしかしたら1ヶ月や半年以上グダグダなままかもしれません。でもその場の判断やどう要領よく動くかなどは、失敗したり、どうしたら上手くいくかを徐々に学んでいくと思います。カリスマレベルになりたいのであればまた別ですが、、、。確かに人と接するのが苦手、など向き不向きはあると思いますし、普段の人間関係や日常でパニックになるというのであれば別の問題があるので働く前からやめた方がいいと思いますが。 あと普段の生活から努力をしておくのも一つの手だと思います。人間関係を学んだり食とはきってはきれない毎日ですから。飲食関係の人も、IT系やエンジニア系で勉強する様に、人との関わりや、仕事の動きを勉強し、工事現場や鳶職の方達の様に、気合いで辛い事に立ち向かう。よって努力でなんとでもなり、好きか嫌いかではないか、と思います。
なるほど:1
仕事って向き不向きは あると思います。 私は質問者さんと真逆の意味で 飲食店が1番やりやすいのです。 努力して勉強しても理解が出来ない IT系やエンジニア系は 体が拒否反応をしてしまい 力仕事や根性を必要とする仕事も体が動きません。 販売業や接客業は ランダムに訪れるお客様に対応するのは ある程度の社会経験を積んだり 経験をする事で 何も恐れる事が無くて 自らクレームが起きる前に お客様の立場に寄り添い対応するだけです。 人には向き不向きは あると思いますので 1日働いて 無理だと思ったら 自分が出来る仕事を選んだ方が ストレスも溜まらないと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
鳶職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る