解決済み
保健師必修看護学生です。病院で働き経験を積んだら訪問看護で働き、いつかは独立し、肉体的精神的面以外に生活面に関しても包括的なケアを提供したいと考えています。 包括的なケア特に生活面において、社会福祉士になるための学習で手に入れられる知識技術は役に立つでしょうか? スペシャリスト兼ゼネラリストとしてできる限りのケアの提供、相談、援助を行いたいと思っています。
あと、独立したら学校看護師とスクールソーシャルワーカーの派遣も考えています。 これは役所と話し合って制度を作らないといけないとは思いますが、 現時点で訪問看護やなんらかの事務所から学校に看護師やソーシャルワーカーの派遣はありますか? 学校に来られるソーシャルワーカーってフリーランスの方なのでしょうか?
353閲覧
1人がこの質問に共感しました
>社会福祉士になるための学習で手に入れられる知識技術は >役に立つでしょうか? 役に立つと思います。 >独立したら学校看護師とスクールソーシャルワーカーの派遣 領域は違いますが、派遣と直接雇用、 いずれも経験したことがある産業保健師としては 公立校では人材派遣の事業所を経由しないで 公募で直接雇用という形を取るのではないかと思います。 子供が県立の特別支援学校に在籍していますが 医ケアが必要な児童生徒がいると、 県が嘱託看護師を募集して配置しているようです。 スクールソーシャルワーカーも自治体にもよると思いますが 私の住んでいる所は、会計年度任用職員という形で募集のようです。 正規雇用の場合は、いわゆる公務員試験を受験することになるようですが。 この辺は、自治体名 スクールソーシャルワーカー で検索するとヒットすると思います。
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る