教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中堅私大薬学部(6年制)から製薬会社就職

中堅私大薬学部(6年制)から製薬会社就職春から私大薬学生になります。将来調剤薬局や病院など、どこで働きたいかはまだ決まっていませんが、現在製薬会社のことが気になっています。 大学が公表している昨年の卒業生の進路・就職先を見ると8%が製薬会社に就職しているようです(就職先一覧だと、大手もありますがそれ以上に中小への就職が多かったです)。 どう考えてもかなりの狭き門だと思いますが、この狭き門を突破する人は学生時代に何をしているんですか?大学で優秀な成績を取ることは勿論だと思いますが、他にやっておくべきことがあれば教えてください。

続きを読む

894閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    製薬会社で働いているものです。 就きたい職種にによっても変わりますが、MR、開発、研究、MSLなど何を目指されたいのでしょう?

  • はっきり言うと、メーカー勤務8%ってかなり低いと思うけど。 大学の成績以前に大学のレベルの話では?

  • 同級生で研究行ったのは数人いましたが(とは言っても中堅私大なので世界的な製薬ではない製薬メーカーですが)結局大学院まで行かないとダメですね そこまでの学費とか体力的な余力があるかですが 開発は何人かいました メーカー直属の開発は成績top10くらいの人でしたね。 CROなんかだとわりとちらほらいましたし病院で治験やってたかなんかで後からそっち方面に転職もいますね 以上二つは研究室選びも重要かと MRは正直大学の成績と言うよりはコミュ力高い感じの人がかなりの受かってました 採用試験SPIの対策はするとしてコミュ力高い感じの集まりですね… ぶっちゃけ薬剤師国家試験落ちても卒業さえできればなので…大学の成績よりも試験対策全振りみたいなのが多かったです 当時はコロナ前だったのでMR志望の人たちは飲み会とか開いてどこの製薬メーカーはこう言う試験だとかやり取りしていた記憶あります… ついでに薬局、 こちらは最近は調剤併設ドラッグストアも考慮した方が良いですね 昔の人は新卒でドラッグストア?え?って人いるんですが、ドラッグストアが調剤薬局をやり始めて薬局業界の勢力図が変わってきています。基本的に新卒だと大手の薬局チェーン(東証一部上場しているような大手の薬局企業があります)を選択する学生がちょっと前は多かったですが最近は調剤併設のドラッグストアの方が会社が大きい所が多かったりお馴染みの有名な会社が多く調剤も市販薬もできると言う点から最近は新卒人気です このため薬局を考えるならドラッグストアも考えてみてください 個人や中小規模の薬局もありますがこちらは良く研究する事ですね。魅力的な経営者や魅力的な薬剤師がいますが中にはワンマンな会社もけっこうあります。 病院に関しては本当ピンキリです 大人しい学生さんがけっこう病院志望だったりしますが体育会系のノリだったり、異動がないので人間関係が…だったりする病院もあります、給料も薬局ドラッグストアより低いケースは多々あります 病院のメリットは医療の最前線のやりがいだったりガンとかの専門病院などではガン認定薬剤師などその道のプロフェッショナルな薬剤師になれる可能性がありますし大病院などでは学会発表したりとか専門性を磨くには良いです ただし病院の情報はなかなか就活の時につかみづらく入った後前述のように体育会系のノリだったり、残業が沢山だったり、勉強するためにサービス残業していたりと思ってたのと違った…と転職する同級生もけっこういたりしますから良く研究してください 一番はそこに勤めている先輩を捕まえて色々聞く事です(ただし採用担当の先輩だといいことしか言わない可能性はあります)

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる