教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンのバイトって声出しとかやるんですか?

ローソンのバイトって声出しとかやるんですか?母が言ってたんですけど飲料コーナーから声出しするって言ってました。

補足

ごめんなさい。書き方が悪かったです。 声出しの練習ですね。 飲料コーナーから声出しして声が出てなかったらやり直しとか。 お客さんが来てから言うのじゃなくて、その練習をしたりするのかっていう質問です。

87閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お客さんいたらいらっしゃいませは普通言いますよね。 入店チャイム鳴ったら言いますね。 補足への回答 研修期間や初めてバイトする人、または新店舗などは業務内容教える為にやるかと。 店長の判断やエリア店舗やそのコンビニ全体で決まっていたりする場合もやるんじゃないですかね。

  • コンビニ系は声出しというか売り込みというか、まあ声は出しますね。 いらっしゃいませとか、ホットスナック作ったら「○○揚げたてですいかがでしょうかー」とか。 直営は基本的にやります。FCは店によってめちゃくちゃ厳しくやるところと一切やらないところがあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる