教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エステティシャンの研修についての質問です。 最近、未経験可のサロンにアルバイトで勤め始めました。(私はエステ業界未経験…

エステティシャンの研修についての質問です。 最近、未経験可のサロンにアルバイトで勤め始めました。(私はエステ業界未経験です)週3日の出勤・施術を教えてもらえるのは1回きり・あとは雑に撮った動画を見て復習 これで来月にはお客様に1人で施術をしてもらう・1人でお店を回す日もあると言われたのですが、これって普通ですか?入社してからデビューまでの出勤は11回なのですが、実技の練習はほとんどなさそうです。この感じだと多くて5・6回。 それでお客様を相手するのは早すぎると思うのですが、これはエステ業界では普通なのでしょうか。本当にわからないので教えて頂きたいです。今から怖くて仕方ありません。 詳しく話すと、 まだ3日目なのですが1日目に雑用とエステマシンの説明、オイルマッサージを教えて頂き「これで覚えておいて」と店長がスクールに行った時のオイルマッサージの授業を撮影した動画を渡されました。とてもわかり辛い動画です。 そして3日目にオイルを覚えてるかおさらいしようと言われ急に1人でやらされました。その日にやるとも言われていませんでした。あまり覚えられていなかったのですが、それでも覚えてた方だとは思いました。 そしたら遅いと言われました。家で寝る間も惜しんで動画見て覚えてくれと言われました。その後、予約が入ってなくてバックヤードで電話番だった時に少しでも覚えようとオイルの復習をしていたら「そういうのは家で覚えてきて」と言われました。他にする事は無く、私以外は施術中で新しい業務を教えてももらえないので復習をしようとしたのにダメだそうです。 実技は1日目に1回きり教えてもらったばかりで、エステマシンはもう1人でお客様に説明できるようにと言われていたのでそっちを優先して3日目までの2晩の間、せめて雑用とエステマシンは完璧に覚えようと徹夜して、3日目はオイル以外のほとんどは出来ていました。 勤務時間が長いので家にいて家事もある中で自由な時間は3・4時間です、その中で寝る間も惜しんで覚えろと言われ、来月にはもうお客様にオイルマッサージをするそうです。 家で復習していますがわかり辛い動画とほぼ実技がない状態で、少しの出勤でお客様を対応するのが怖すぎます。 エステティシャンの方々は皆これを乗り越えてデビューしているのでしょうか?必死に自主練はしていますが、お客様に下手な施術をしてしまったらと今から怖くて仕方ありません。

補足

そして1年以内に辞めたら研修費で30万を支払わないといけないそうです。辞められません。

続きを読む

1,775閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    エステではないですが、リラクゼーションのセラピストをやっています。 ハッキリ言って異常です。 考えられません。 講習と言うのは、自動車の教習所と似ていて、デビューまでに何段階もあって、その段階ごとに見極めのようなものがあり、トレーナーからハンコウが教えてくれないと次に進めません。 それで、なかなかハンコウがもらえなくて、次に進めなくて、デビューできないってのが普通って言えば、普通ですから。 私のところはユルユルの甘あまで、それでも1日4、5時間を週6で一ヶ月半かかりましたから。 あなたのところは、車の教習所でいうなら、動画だけ見せられて、10日くらい教えて、仮免とか卒検が通っちゃってるようなもんです。 真っ黒な、ブラックですよ。 マッサージでもね、なんでデビューさせたんだろうって新人が、たまにいて、時間内に何度も手が止まっちゃったり、客を怒らせちゃったりする人はいます。 家族や友人にやってあげるのとは違いますからね。 60分だけでも動きを止めず客と密着し続けるって大変なことですよ。

  • エステ辞める理由で、 一番は、ノルマが嫌だ 二番が、人間関係(元ヤンが多くきつい) 三番に、休みが取れない。休みの日にも出させられる。 四番に、未熟で出来ないのに、施術させられる。するのが怖い。 だったはずです。 それは少なすぎまが、仮に二週間程度やったとしても、変わらないですよ。出来ません。所詮素人レベルです。効果なんて、ないです。 それでも、人が居ない、どうせ教えても辞めるから時間を掛けない。 残る人は、責任感の弱い元ヤンか困ったちゃんです。 それがエステです。 元エステで採用やっていましたが、一日で辞めるなんて多々ありました。 考えては如何ですか。 そうでないなら、開き直ってやるかです。

    続きを読む
  • サロン業界はそんなもんです。 ぶっつけ本番。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エステティシャン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セラピスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる