教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動画編集者になるには、どのようにすれば良いですが? 動画編集者になりたい大学1年生です。 動画編集のバイトを探し…

動画編集者になるには、どのようにすれば良いですが? 動画編集者になりたい大学1年生です。 動画編集のバイトを探しても、 経験者しか募集していないところがほとんどで途方に暮れています。高価なパソコンやソフトを買う余裕はないのですが、 もし経験を積める希望がある方法があれば教えてください。 また、大学時代に他に身に付けた方が良いことがあれば 教えていただけたらありがたいです。 最近やっと夢ができたので、質問が漠然としていてすみませんが、 動画編集者について何でもよいので教えていただきたく よろしくお願いします。

続きを読む

213閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    未経験者でも応募できる仕事はたくさんありますよ。 編集ソフトの基本操作ができるようになったら、実際に仕事をしながら経験を積んでいくのが一番効率がいいと思います。 『こういう流れで進んでいけばいい』というロードマップはネット上にいくつも記事がありますので、それらを参考にするとよいのでは。 https://freeblog-video.com/roadmap/

    1人が参考になると回答しました

  • 動画編集が好きで才能もあるなら 高価なパソコンやソフトを買う余裕はない、と考える人は居ません。 むしろ逆でしょう。もっと高機能なものが欲しいと考えるのが普通です。 まずはそれほど高性能でないパソコンと無料のソフトで初めてはどうですか。 (動画編集以外の)バイト代で高性能なパソコンやソフトを買いましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 動画編集経験が無いなかで、動画編集のバイトをやろうとすると、かなり苦しいかと思います。バイクに乗れない人が、いきなりUber Eatsのバイトをするようなものです。趣味で動画編集やってて、バイトをやってみようかな、という状況なら話は別ですが。 バイトのために動画編集を学ぶとなると、本末転倒になります。特に商業ベースの動画編集となると、一朝一夕でできるものでは無く、下手すると勉強の時間が削がれ、単位落としますよ。 動画編集者って、趣味で動画編集始めて、テクニックが付いてきてから仕事にしている人も多いです。むしろそっちの方が多いんじゃないんですかね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まず動画作ってUPしなよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる