教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士の受験資格3年間の実務経験について。 保育園7か月 特養2年 有料老人ホーム5か月 これらを合算し…

介護福祉士の受験資格3年間の実務経験について。 保育園7か月 特養2年 有料老人ホーム5か月 これらを合算して受験資格の3年の実務経験とすることはできますか?

続きを読む

598閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護福祉士資格はあくまで介護部分が実務経験の範囲になります。 なので、高齢者福祉、障害者福祉が対象になります。 児童分野だと障害児童が対象となり 以下の施設で介護をして働いた期間が実務経験になります。 ・知的障害児施設 ・自閉症児施設 ・知的障害児通園施設 ・盲児施設 ・ろうあ児施設 ・難聴幼児通園施設 ・肢体不自由児施設 ・肢体不自由児通園施設 ・肢体不自由児療護施設 ・重症心身障害児施設 ・重症心身障害児(者)通園事業 ・肢体不自由児施設または重症心身障害児施設の委託を受けた指定医療機関(国立高度専門医療研究センター及び独立行政法人国立病院機構の設置する医療機関であって厚生労働大臣の指定するもの) ・児童発達支援 ・放課後等デイサービス ・障害児入所施設 ・児童発達支援センター ・保育所等訪問支援 ・居宅訪問型児童発達支援 また、職種としては ・保育士 ・介助員 ・看護補助者 ・看護助手 ・指導員 ・児童指導員 ・障害福祉サービス経験者など入所者の保護に直接従事する職員 ・訪問支援員 になります。 なので、通常の保育園であれば保育になり介護福祉士の実務経験にはならず保育士の実務経験に該当することになります。 以下に介護福祉士及び保育士の試験を実施している団体が出している公式な実務経験の範囲を貼っておきます。 介護福祉士の児童分野の実務経験の範囲 http://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/k_09_1.html 保育士の実務経験の範囲 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/qualify/high.html よって、保育園での7か月部分は介護福祉士の実務経験としては認められません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特養(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる