教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

UberEATSと出前館

UberEATSと出前館バイトするならどちらがオススメですか??

93閲覧

回答(2件)

  • ウーバーは配達員の価値を貶めているのでやってはいけません。出前館一択です。 フーデリの配達員なんて誰でもできると精神論を語る人もいるかもしれませんが、そうではなく、経済戦略として、配達員の価値はもっと高いとウーバーに教えてやる必要があります。 だから、賢い人はみな出前館に行きますし、今、ウーバーは配達員がほとんどいなく、閑散としています。 今、ウーバーをやっているのは出前館システムについていけない落ちこぼれだけです。 ただし、土地勘のない新人は、マップで地理を勉強するか、すこしづつ出前館をやって土地勘をつけるべきでしょう。ウーバーをやるというのも一つの手ではあります。 しかし、ウーバーをやっている人は配達員の価値を貶めているので、出前館員から迷惑がられ、軽蔑されているというのが本音ですね。

    続きを読む
  • 経験から。気楽なのはウーバーですねー。 稼げるのは出前館ですが、 架電する機会が多いのでスマホをカケホにした方が良いのと、リクエストが早押しなのと、ゴング(到着前に押す。通常10分前(マックは3分前))を押すのがめんどくさい。 自分は副業なので、気楽にできるUberがおすすめ。 アプリのシステムやなんかはどっちもどっち。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

出前(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる