教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

青森で薬剤師やってる、って言えば高給で安定してて良いイメージですか?

青森で薬剤師やってる、って言えば高給で安定してて良いイメージですか?

54閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 薬剤師は高級ではありません。 大学も6年間、学費は1,200万円、さらに難しい国家試験を合格しなければならず、なるまでに大変な思いをします、 それだけのことをして、狭い薬局でひたすら調剤して、お客さんに薬の説明をする毎日。 給料も出世して薬剤師長になったところで、800万円が良いところです。 あんな苦労してこんなチンケな給料じゃ泣きますよね。 鬱になりますよ。 であれば、医師になった方が良いかと思います。 青森に住んでいますが、普通の会社員です。 年収も1,800万円あります。 決してお金持ちではありません。 周りの市民があまりに頑張らないだけです。 そして、これだけの収入があると、周りは引いて避けられます。 頑張っているのに、引かれるなんてアホみたいですよ。 最近思いますが、周りに合わせるのも大事なのかなあと思っています。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる