回答終了
就活の自己PRについてです。 資格の勉強を自己PRにし、実行力を強みにしようと考えています。持っている資格は、eco検定、(他、マイナーな環境系資格2つ)と秘書検定2級、簿記2級(勉強中)です。どの資格の話を膨らめたら人事ウケしますか? ちなみに学校では環境分野を学んでいてeco検定は学んでいることの知識を深めるために取りました。秘書検定と簿記は学校とは関係ないですが、社会人スキルとして自ら取り組みました。
146閲覧
大学生の方ですかね。 もしそうであれば、新卒採用は人間性(リーダーシップ・コミュニケーション力、課題発見能力・解決能力、決断力、創造力、ポジティブ思考など)がメインで見られますので、資格試験を通じて上記の人間性を高めることができた具体的なエピソードがあれば、該当資格についてPRするのはアリと考えます。ただし、上記の人間性を高めることができたエピソードについては、単独行動よりもチームやグループでの行動のものを取り上げるほうがインパクトは大きいです。なぜならば、会社は組織で動いて成果を上げているからです。 あとは、まあ気になった点としては、環境分野に関連した学部学科の所属ならば、eco検定ではかなり物足りないという印象を持ちます。eco検定は専門知識がないところからスタートしても勉強時間10時間~20時間(まあ多くて30時間程度)で取得できてしまうと考えられるので、環境分野に関連した学部学科の所属しているならば、ほとんど勉強せずとも合格できてしまうのでないかと推測しています。 もしそうであれば、上記の人間性を高める活動になっていたかどうかもかなり微妙と考えます。例えば自分一人で取得したのではなく、取得希望者を何人か募りグループでeco検定取得の目標を立て、自分が持ち合わせている知識を他のグループメンバーに分かりやすく伝え、何か順調に進まない問題がでたならば、そこに対して何等かの工夫をすることで乗り越えてきた、みたいなことがあれば話せると考えます。 個人的には、環境分野に関連した学部学科の所属ならば、例えば技術士(環境部門)の1次試験とかのほうが、学業との結びつきもあり、良かったのではないかと考えます。 なお、この回答は、質問者が、環境分野に関連した学部学科の所属の現役大学生であることを前提としたものになっていますので、もし前提が違うならば、その限りではありません。 以上、参考になれば幸いです。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る