教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は大学で薬学を学んでいるのですが、薬剤師という職業の今後について不安に思っています。

私は大学で薬学を学んでいるのですが、薬剤師という職業の今後について不安に思っています。AIの台頭や、コンビニなどで薬が受け取れるようになったりするのではないか、そもそもネットで薬が買えるようになれば薬剤師の仕事はかなり減ってしまうのではないか、と思うのです。 大学でも薬剤師という職業についての授業がありましたが、地域医療についてや、人だからできる思いやりなどの精神について学んだという感想で不安はぬぐえませんでした。上記の不安材料は知識の乏しい私の推測にすぎませんが、詳しい方お教えください。

続きを読む

168閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    たとえば工場などでも、なかなか全自動化、AI化などに踏み切れていません。 日本の場合、経営者も改革は避けますし、設備投資も避けたい傾向にあると思います。 なので工場や倉庫などでは、未だに、安い非正規雇用を使って、原始的な人海戦術で単縦作業に対応していますね。 単純作業などでも、なかなかAIに変わらないのに、薬剤師などの専門職となれば、まず、AIに仕事を奪われるという状況はかなり先かと思われます。 (業務負担の軽減のためにAIが利用されるのは早い時期かと思いますが......。) 問題は、AIなどではなく、専門職人口の増加にあるのではないかと思います。 ただでさえ人口減の上に、専門職が増えていくと、必ず供給過多の時代が訪れます。 たとえば美容師や柔道整復師ほどは養成機関も多くなく、養成に長期の勉強をを要するとはいえ、薬剤師にとっても供給過多の時代は必ず問題になってくるかと思います。 となると経営者側にとっても、採用するのなら、薬剤師業務だけでなく、店舗の運営管理などもこなせるような人材を求めてくるかもしれません。 そのため薬剤師業務を柱としながらも、関連する仕事内容を覚えていく必要が出てくるかもしれません。 https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/000647926.pdf

    ID非表示さん

  • AIの発達でレジ打ちや、長距離トラックドライバーなどの単純作業はAIに取って代わられるのはしょうが無いとして 専門性の高い職業も、意外とAIの得意な仕事ですから、これからどんな職業がなくなるかなんて、ある程度の傾向はあるとしても最終的には誰も分からないんじゃないですか 大手都市銀行も、AIの発達を見越してすでに大規模なリストラを開始してますし、一般事務なんかもこれまで10人でやってたことを3人でできるようになったりすると思います といっても全ての仕事が、同じようになくなるわけではなくルーチンワークや、言われたことをやるだけの仕事から先になくなっていくので 自分の能力、特に知識ではなく、いろんな不規則なことに対応できる応用力とか、人の感情をくみ取る能力とか、一つのことではなく幅広い、様々な事柄に対する知識を学んでいくしかないんじゃないかと思います

    続きを読む
  • 今後,医者に変わって在宅医療の中心になりますね。キャリアセンターで話を聞いてみてはどうですか?

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる