教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

芝浦工業大学から化粧品開発者になるのは難しいですか?(応用化学科)

芝浦工業大学から化粧品開発者になるのは難しいですか?(応用化学科)

1,116閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 下の人意見を見る限り 2次試験2科目で偏差値50の国公立(共通テスト文系科目は5割)が大学院までいってエントリーできるようなので個別試験3科目で偏差値52.5~60.0の芝浦工業大学で大学院まで行けば大丈夫なのでは?

    4人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 化粧をしてあげるのが、好きなんです。 って面接で言ったら、合格した。 代ゼミの荻野先生が、資生堂に入社した女性について語った時の話です。 ところで、僕なら、こう言います。 不細工な女が、必至で化粧したにも、かかわらず、”素顔よりひどくなったね。”、”お前、死に化粧だろ” 、”いや、化粧しなかったら人前には出れねーな”。 ”でもな,お前の、ありのままの素顔を、ありのままの心を、一番愛してるのは、俺かな、俺だよな、俺に決まっているぞ” と。 一生懸命、化粧をしてくる異性を、馬鹿にしながらも、心から、その異性を 愛おしく感じている。 すなわち、化粧には力があると。 そうメッセージするのも一つの手法でしょうが、落とされるでしょう。 ま、貴方は、芝浦工業なので、大手化粧品会社に入社できるでしょう。 そこから、開発に配属されるには、夢を事あるごとに語って下さい。 例えば、①異性を虜にする魔法の口紅をつくる・ ②30歳若返ったようにみえるファンデーションをつくる・ ➂化粧は、魔法よって言われるぐらいの商品を開発したい。 等。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 100均コスメもあるから、なんとも。 普通は、国公立に二次2科目以上のボーダー偏差値50以上実質55以上の人が合格するような大学で大学院までいってエントリーできるレベル。

    2人が参考になると回答しました

  • どこからでも入れますよ。自分は農学部で入りましたし。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる