教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来週から税務署でのアルバイトをすることになったのですが、服装はどのようなものを着ていったら良いのでしょうか? 雪国…

来週から税務署でのアルバイトをすることになったのですが、服装はどのようなものを着ていったら良いのでしょうか? 雪国在住の20代女です。 面接時に服装について質問したところ、・スーツではなく私服で良い ・華美な私服でなければ、職場に適した服装を、、、 という回答をもらいました。 地味めなオフィスカジュアルの服装でいけば間違いないとは思うのですが、私服が華美なものが多く、購入するにしても最小限で留めたいし、できるだけ家にあるものを着ていきたいです。 そこで以下の内容を具体的に教えて頂きたいです。 ・色物はどこまでOKか(ビビッドカラーでなければ問題ないのか?色によるのか) ・柄物はOKか(ストライプ、ボーダー、チェック、小花柄等どの程度許容されるのか) ・靴はフラットなタイプのブーツ(厚底程ではないが少しソールが厚い)でも問題ないのか(雪国なので普通のパンプスやヒールをはけない&ヒールのブーツを持っていないので) 特に、実際に税務署で働いた経験のある方にご回答頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

補足

もうひとつ追加で質問です。 ・肌色ストッキングでないといけないでしょうか?タイツはNGですか?

続きを読む

1,592閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    良い人ばかりじゃなく、わけのわからん人も訪れるので 華美で女性らしい服装は避けたほうが良いです。 ユニクロで揃うオフィスカジュアル程度で大丈夫ですよ。 色はベーシックカラー、柄物は基本NG、花柄ボーダーはダメ。 チェックやストライプは、ビジネススーツ、ビジネスシャツにある程度ならOK。 ニットはハイゲージ、アンサンブルニットかジャケットを羽織る。 シャツ、ブラウス+カーディガンでもOKです。 靴は屋内で履き替えてください。 スーツに合わせるパンプスを持ってるなら、それを屋内で履いてください。 スカートにこだわらなくてもいいですよ。 タイツじゃないと寒いなら、スラックスを穿いてください。 スラックスなら、靴下+ローファーやおじ靴でもOKです。 友達が働いてる税務署ではこんな感じです。 地域差はあると思います。

    ID非公開さん

  • 黒ズボンで上は白かグレーなら良いのでは?仕事着ですから。

  • 一番いいのは税務署を見学しに行くこと。 バレる可能性があって嫌なら、市役所。

    1人が参考になると回答しました

  • 初日は無難な格好で良いのでは。 周りを見たらどんな格好かも分かると思いますし。 買いたくないのは分かるけど、普段が華美なら仕方ないかも知れないですね。 私服勤務はお金掛かりますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税務署(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる