回答終了
【シングルマザーの転職】 もうすぐ離婚を控えている者です。 現在1歳になったばかりの子がいます。 子供が産後2ヶ月のときに離婚を決め別居しており 実家が遠方のため保育園や一時保育、病児保育を頼りながら 一人で子育てしています。 離婚してシングルで育てていくために 未経験から会計事務所に転職したのですが 仕事内容が難しく、労働環境も悪いため辞めたいです。 私が入る前は一年で16人採用して15人辞めているそうです。 私の同期が2人いましたが2人とも入社して1ヶ月で辞めました。 一番社歴が長い方で2年目だそうです。 もともと時短契約なのに毎日1時間残業しており 繁忙期に入りさらに2時間残業することもあります。 土曜日も出勤しています。 面談で仕事量が多く時短の時間に上がれないから調整して欲しいとお願いしましたが、「みんな休みの日に来てやってるよ?」と言われ、取り合ってもらえませんでした。 入社3ヶ月でOJTを終えているため 確定申告のやり方など教えてくれる教育担当者もいません。 繁忙期なこともありみなさん忙しいため なかなか聞くことができず仕事が進まず 未経験の私が確定申告期を乗り越えられる気がしません。 給与は毎月の手取りが16万代。(別途ボーナスはあります) そこから病児保育料・延長保育代は自己負担していて 経済的にも苦しいです。 残業する=残業代がついて年収が上がる →児童扶養手当がもらえなくなる 実際は残業手当と変わらない金額が保育料に消えてしまっており 働いても働いても経済的にも楽にはなりません。 どうにかして辞めたいのですが 転職先が決まらない中退職して社会保険から脱退するのが不安です。 また正社員で働かねばとは思っていますが、 転職活動機関として一旦社保有りのパートを挟んで ゆっくり安定して続けられる仕事を探すか、 思い切って何も決まらないまま一刻も早く退職するか 毎日悩んでいます。 本音はすぐにでも辞めたいです。 ただコロナ禍で次の仕事が見つかるか不安です。 子供は最近体調を崩しがちで いつ預かってもらえなくなるか毎日ひやひやしながら なんとか過ごしています。 ひとり親の方にお伺いしたいのですが 子供が小さい時どうやって乗り越えられましたでしょうか。
279閲覧
シングルマザーです。 私も子どもが生後数か月の頃に別居に踏み切りました。 私の場合、子どもが小さいうちは正社員を諦めて派遣で勤務していました。 融通が利くうえに、自分から言い出しにくいことでも派遣会社の担当者から話してもらえたので助かりました。 子どもが3年保育にあがるタイミングで現在の職場にパートで入社し、 1年後に正社員に登用されました。 無理ないペースでスキルアップ出来たのは、大手企業ならではの手厚い支援体制があったからだと思います。 仕事で分からないことがあっても教わることが出来ない状況は致命的だと思います。キャリアを着実に積んでいくためにはどうしたら良いのか、是非長期的な視点でお考えになってはと思います。
1人が参考になると回答しました
うーん。 微妙。。。 会社も会社だけど、主様も主様。 と言う構図だなぁって。 まずは、主様なら時短の仕事するしかないかな。 長期は、できない事を学び身につけて行き、できるようになるまで成長期間が必要となる仕事。 会計士も他人の確定申告を代わりに引き受けてくるような仕事だから。 主様ができなからでは、他人が脱税になり罪に問われてしまう。 引き受けた対価に対し仕事こなすのが社会のルールと言うしかないし、そのルールに合わせられない、自分に合わせた法律がないか、みたいな考えが主様になるんだよね。 これじゃ、転職を繰り返すしかないかな。 また、そんな人が増えたからやめていくだけで。 その仕事自体、お金にまつわる仕事だから、信頼を必要とするし、個人事業主やら会社でもやってること、それを他もあるから代わりに引き受けてるだけの仕事なんだよね。 それを考えると、私なら自分から学んだしできるように身につけたしね。 シンママだったけど、そこは考え方の違いなのかも。 だから、今は基盤があるし困ることはないにせよ、それは教えてと他力な考えがないからかな。 他人に負担増してしまい足を引っ張ることを考えがないから。 まずは、自分で学びわからない箇所だけを聞くし。 それが嫌なら長期的な仕事が無理。 主様が今すぐできることをやる仕事しか無理だし。 バイトなど時短の仕事しかないよ。 会社にとって利益を生み出す能力に対しての評価により対価が上がる。 そ子にも見合わないとなると上がらないのはどこも同じだしね。 時短は、これだけ、と言う一時的な手が欲しいような場合の雇い方。 成長などもなくて構わないような仕事。 だから簡単な仕事しかないし、対価もルール通り。 そこに行くしかないかな。 保証面もこれに付随してくる。 働かないのに保証してよ、では無理。 保証する資金を稼ぐことしてないんだし、会社も利益ないのにどけから出せるかってなるから。 自分の我儘に対応する会社や社会やルールはないが、いつまでもその理想を追い転々とするか、自分からルールや社会を学び身につけていくかの違い。 シンママでもやる人はやるし、やらない人はやらない。子持ちが理由じゃないんだよね。 本人にある考えの違いだから。 男性も同じように苦悩して稼ぎ増やしてるから。 主様みたいに嫌だ嫌だでやらない人が辞めてるしね。 会社もその辞める状態見て考えないんだなぁ。 時短に行けばいいんじゃないかな。
< 質問に関する求人 >
未経験(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る