教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートからや、派遣から入って

パートからや、派遣から入って正社員登用ありの会社よくみますが正社員になったとしてもボーナス無い会社なら正社員になる意味ないですよね??

55閲覧

回答(6件)

  • メリットあると思います。 派遣はやったことないのでわかりませんが、 給与形態の違いもあると思います。 例えばパートが時給制で、正社員は月給制とか。 健康であれば滅多にないことかもしれませんが、 体調を崩して休んだり、家庭の都合で休むことになっても安定した収入が得られます。 あとは福利厚生もメリットあるんじゃないでしょうか?

    続きを読む
  • 福利厚生が異なったり、昇給や昇進のチャンスはありますね。 その代わり責任の範囲拡大や転勤の可能性なども出てきますが。 ローンや賃貸の審査等、信用も違ってくるでしょう。

    続きを読む
  • そんなことないと思います。 社会保険とか、福利厚生面でメリットはあると思います。

  • ボーナスなんかなくても、不安定な非正規労働者よりも精神的に安心できます。 なれるもんならなりたいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる