教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者の乙種第四類は素晴らしい国家資格だと思いますか? ちなみに私は乙四は素晴らしい国家資格だと思います。

危険物取扱者の乙種第四類は素晴らしい国家資格だと思いますか? ちなみに私は乙四は素晴らしい国家資格だと思います。何故ならば業務独占資格かつ必置資格であり、取得難易度は高くはないですが、その割に需要・汎用性が高く、役に立つ場面・使い道が多いからです。 ネットでは「微妙な資格」の代表格に挙げられることが多い乙四ですが、私としては少なくともMOSや英検3級よりは遥かにマシだと思います。 Microsoft Office Specialistはパートや派遣社員の事務職以外にはほぼ役に立ちませんし、英検3級など高校受験でしか役に立たない(しかも進学校では準2級以上が要求される)からです。 皆さんはどう思われますか?ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

254閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    仰るとおり、乙4危険物は独占業務もありますし、素晴らしい資格だと思います。 微妙と言っている人はおそらく、リターンが少ないという面で答えられているのでしょう。 確かに独占業務を担っているとはいえ、決して高収入では無いですしね。

    1人が参考になると回答しました

  • まあ持っておいて損はない。 スタンドでも手当がつく事が多いし、セルフでのボタン押しは乙四必要だし。 灯油を扱うホームセンターでもあれば名前だけでも価値あるし。

  • 確かに危険物を使用している会社は多いですが(ガソリンスタンド,工場等)、それだけでは不十分かも

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Microsoft(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる