教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】お礼コイン500あります

【至急】お礼コイン500あります1度落ちてしまったメイドカフェに再応募してもいいでしょうか? ⤵︎ ︎ 2ヶ月くらい前にメイドカフェに応募しました。 そこのメイドカフェはTwitterのDMに名前、応募理由、どのくらい働けるかを書き、そして 後日お店で面接するという感じです。 私は予想と違う質問などがあり緊張して上手くいかず、面接に落ちてしまいました。 その後何度もそのメイドカフェに行って色んなメイドさんとお話したり、Twitterで話したり、イベントや生誕祭、チェキなども沢山買い、メイドさんがどんな感じに接客しているのか見ていました。 また私の住んでいるところは田舎の方で近くにはそのメイドカフェしかありません。他のところを受けるというのは考えられないです。 ちなみに私は高校1年生(通信高校の為学校は週1)です。 再応募しようとしているのですがやはり非常識ですよね。それは承知なのですが諦めたくないです。 なにかアドバイス、意見などがあれば教えていただきたいです。

補足

面接すら断られてしまった場合は潔く諦めるつもりです。

続きを読む

126閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元メイドで採用に関わっていた者です かなりの大手でなければ大丈夫だと思います。 DMを送る時頭の文に 「1度落ちてしまいましたが(店名)さんでどうしても働きたくもう一度応募させて頂きました。」 分の最後に「再応募が非常識でしたら申し訳ありません。しかしどうしても働きたいと考えております。何卒よろしくお願いします。」 などの文を入れれば失礼だとは感じないと思います。 面接の際には絶対に2回目の応募であることを突っ込まれると思いますので、その事に対する返答は用意した方がいいと思います。 また、前回と比べて自分がどの様に変化したかも話せると良いかも知れません! メイドさんは愛嬌が大切なので笑顔でハキハキとお話すれば大丈夫ですよ! 頑張ってください♪

    1人が参考になると回答しました

  • 私もメイドカフェで働きたくて、色々な所に応募しては落ちました。 可愛い制服を着て大好きなメイドさんと楽しく働き、自分も同じようにお給仕を通して色んな人を笑顔にしたい気持ち、よく分かります。 本題ですが、これは落ちてしまった理由にもよるかと思います。 ・他に同時に審査していた応募者の方が良かった(タイミングが悪かった) ・貴方の希望するシフトが店の希望と合わなかった ・これは大変失礼ですが、あなたの容姿がメイドとして客をつけ活躍できそうだと判断できるラインに達していなかった ・あなたの受け答えが上手くいかなかったのを見て、ハキハキ話せるコミュニケーション能力が無いと判断された など…色々考えられますね。失礼な事まで書いてしまって申し訳ありません。 2回目を受けることについて、私は問題だとは思いません。正直に「ここのお店が好きで、一度落ちてしまいましたが諦められず応募しました」と伝えるのが良いと思います。それだけ熱意が伝わると思いますよ。 ちなみに、私の通っているメイド喫茶では何度も応募し直して面接を受け続け、ようやく受かったメイドちゃんもいるそうですよ。頑張ってくださいね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 「面接を断られてしまったら諦める」って気持ちがあるのなら再応募してもよいと思います。 また、その際は「以前は勉強不足でしたが、何度もこのお店に通わせて頂き皆さんの接客の技術などを学ばせて頂きました」などの言葉を伝えられたらいいかな?と思いました。 やりたいことをやった方が絶対にいいと思うので、チャレンジすることは大丈夫ですよ!応援してます!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 行け!行くのだ 諦めてはだめだ あなたが応募できる環境にあるのならそれはチャンスだ チャンスをあなたは逃すのか!? いいや、ちがうつかみとるのだ 栄光を そしてお客さんをいや、ご主人様の笑顔をたくさん 生んでくれなのだ

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイドカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる