回答終了
進路について悩んでいます。 大学2年生の難関私立大学理系土木学科男です。進路について悩んでいます。 ①4年で卒業し地元の土木系公務員になる。②4年で卒業し、地元(愛知)のトヨタ系の企業への就活をする。 ③院に進学し、その後スーゼネやデベロッパーへの就活をする。 自分がやりたいことをやるのが1番ですがまだやりたいことは分かりません。ただ一つ思うのは年収は稼ぎたいが、施工管理など月100時間残業は当たり前という職場で働くのは嫌だということです。(皆さんそうだと思いますが)施工管理の仕事をするにあたって引っかかるのは基本給の低さです。残業をたくさんするから給料をたくさん貰えてるのであって基本給は割にあってないと思っていますし、2024年からの労働改革で残業をする時間が少なくなることで今ある給与基準から下がっていくと考えると、労力に見合っていなさすぎると思うからです。対して、地元の公務員となることができれば、給料は少なくても先祖の土地や株を譲り受けそれなりの生活はまあできるだろうという感じですが、公務員の給与は年々減少していますし、子供に財産を残せるかも不安になります。それなら資格を取得しつつ、転職し、高水準の給与をもらえるゼネコンなどに就職するべきなのではないか、など迷っています。どちらにも僕としてのメリットはあるのですが、回答者様ならどういった選択を取りますか?小さいことでも良いのでアドバイスよろしくお願いします。
131閲覧
私は元東証一部上場企業 人事採用責任者です。 まだ就職活動をされておりませんが 悩まれてるとのこと お疲れ様です。 御質問者様に 1つ逆に御質問させていただきます。 御質問者様は現在に至るまで アルバイト経験は おありでしょうか。 よく分析はされていると思います。 御質問者様なりのご意見は 合致するところもございます。 仮の話でお伝えしますが 私が面接官として お聞きする場合、 理論的な回答や条件の事ばかり 目がいかれておりますが、 実際、貴方は当社【この場合 志望している公務員や土木系企業を 想像してください】に 何ができるのですか。 貴方が当社に貢献できる 根拠を3つ答えてください。」 と聞かれたらどうされますか? 実際、御質問者様は志望動機は 条件以外の話を伝えてないので 承知はしておりますが 第3者からみても 先を急ぎすぎてるように 見えて心配します。 正直、公務員でも 新卒ですぐに辞める方もいれば キャリアで上級の公務員でも 自ら手を上げて辞めるかたも多いです。 施工管理については 企業によりますが 100時間当然というイメージであっても ないところは 毎日定時前に帰れる会社もありますし、 高卒3年半で 月給38万の施工管理職に就いてる方もいます。残業ないところも多いですし 仕事がない=残業がないというところも あります。 給与にかなり目がいっておりますが 年収1000万超えるところに 入っても続かなければ意味ないので まず、理論でなく、 自分の価値はどんな水準にあるのかを 自己で測れる様にしてください。 それでは 失礼します。
ゼネコンの月100時間残業等は土木ではないですね。なぜなら土木工事は圧倒的に公共工事が多く、発注者自体が適正工期を設定するから。災害緊急工事などは除きますが。ただスーゼネ土木工事は人がいないような山奥の仕事もたくさん有るので飯場で長期生活ありますよ。 地元の役所に入って将来課長で退職金もらって、あなたの人生に無難ですね。
せっかく土木学科に在籍しているので、スーゼネのインターンにでも参加してみてはどうですか?
< 質問に関する求人 >
トヨタ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る