教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場のライン工業務に面接予定です。工場勤務は、未経験で、事務職営業などは経験しております。職務経歴書の活かせる経験・知識…

工場のライン工業務に面接予定です。工場勤務は、未経験で、事務職営業などは経験しております。職務経歴書の活かせる経験・知識・技術の欄にPCスキルは書かないほうがよいでしょうか?持っているPCスキルはワードエクセル、パワーポの基本操作です。

309閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役工場勤務の会社員10年目です。 派遣での工場勤務経験もあります。 派遣勤務なのか、正社員勤務なのかによって変わります。 派遣勤務でのライン工では特に使う事はなかったです。 経験職種はマシンOPとライン工です。 現在の仕事だと、1年目→5年目くらいはライン工(生産から検査、発注データ入力等) ここ4年くらいは間接業務に回ってるので、PCを使って簡単な資料作成はしますね。 改善活動の資料の作成や議事録等の作成なんかもあるんで。 あとは現場での工程内管理とか掲示物の為の作成などに使ってます。 僕の業務的にはPCとエクセルは必要です。 ライン工で採用されても、僕のように活動の資料作成や報告書を書くようになったり、人事異動で必要スキルになる場合もある ライン工では製品試験のデータを取る場所とかあるならそっちに回されるかもくらいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる