解決済み
基本情報技術者試験の午後対策でアドバイスが欲しいです。5日後に試験なのですが、アルゴリズムが未だにできるようになりません。ここで聞きたいのはアルゴリズムの対策としてトレースをできるようになるのではなく、過去問全てのアルゴリズムを理解&暗記して対策するのは点数に繋がるのかという話です。例えば、ヒープソートの問題が出たとしたら一つ一つトレースして理解していくのではなく、「ヒープソートってこういう仕組みだよね。だからアルゴリズムもこうなるはずだ」と知識から演繹的に解くやり方が通用するのかという感じです。 情報セキュリティや選択問題はある程度仕上がっているので、アルゴリズムとソフトウェア開発で合わせて50点中25点取れれば恐らく合格できると思っています。(ソフトウェア開発もかなり厳しい状況です…)満点を狙いに行くのではなく6割を狙う場合で私のやり方は戦略的にアリかをご教授いただければありがたいです。ある程度推敲したつもりですが、私が何を言っているのか理解出来ないのであれば率直に指摘していただければ返信します。回答よろしくお願いします。
222閲覧
1人がこの質問に共感しました
< 質問に関する求人 >
基本情報技術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る