教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

キーエンスって社会人になってから聞くようになったのですがどれくらいすごいんですか?

キーエンスって社会人になってから聞くようになったのですがどれくらいすごいんですか?東大京大くらい入るのが難しい会社ですか?

2,195閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 業務用の計測機器を開発・販売しているファブレス(任天堂のように自社工場を持たない会社のこと)の大手メーカーですが、社員の平均年収がメーカーの中ではダントツで高いです。平均年齢35歳という低さ(つまりみんな早く辞める)にもかかわらず2000万円近くありますからね。トヨタなんかでも平均は40歳くらいで800〜900万円くらいですので、そのずば抜けた年収が会社の凄さを物語っています。 更にいうと決算の利益率は50%近くあってこれまたメーカーとしてはダントツの高さです。 入社の難易度についてはそれなりに高いですが、めちゃくちゃ高いとまでは噂されていません。その理由は他の回答者さんも言うように「20代で家を建てて30代で墓が立つ」と揶揄されるほどの超絶激務で有名なので、就活人気はそこまで高くないからです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 就職難易度の話より、「20代で家が建って30代で墓が立つ」って言われることで有名だったような。秒単位で仕事スケジュール決まってるとか。

    1人が参考になると回答しました

  • 関関同立レベルならESは通過出来るので入社難易度はさほど高くありません。 日本有数のセンサー屋さんですが、全て外注するので大半の社員は超ブラックな営業職です。 高給で有名ですが、その理由は営業成績が悪ければ退職するからです。

  • 日本電産やファナックなどに並ぶ企業ですが、普通の大学のシステムや電気系の学科の卒業生なら入れると思いますよ! 日本郵船みたいに極端に採用人数が少ない会社ではありませ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キーエンス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる