教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

45歳未婚女性です。おばさんにしてはバカみたいな質問して申し訳無いのですが、他人の視線がムカついて仕方ありません。

45歳未婚女性です。おばさんにしてはバカみたいな質問して申し訳無いのですが、他人の視線がムカついて仕方ありません。自己紹介から入ります。 三流大卒で9割男子の中で過ごし、仕送りが苦しかった訳ではないけど、親元離れてたから女子の相談相手が欲しくてバイト始めたら、強面の男性先輩ばっか。怒られっぱなしだったけど、逃げて辞めたと思われるのが悔しくて、1番古株になるまで続けました。 当時の環境から学んだ事は、学内にはヤンキーかホストしか存在しないため、女=弱い=恐喝の対象にされ易い。バイトでは3Kの業務ほど自ら率先して取り組まないと、後輩男性からの信頼を得られない。田舎くさいファッションは厳禁。ナメられないよう高価な服を身に着ける、こんなところでしょうか。(アパレル関係ではありません。) 私は皮膚が弱いため、化粧するとかゆくなるので、よく気を張って演出していたと思います。社会人になった今、転職回数はゼロです。男性が9割で1割は退職する年齢のご婦人方数名の環境で(建設業ではありません。)キツかったけど役職頂くまで頑張りました。 このような環境でしたので、高校までしか女子・女性と会話しておりません。 ですので、深夜や明け方まで男性と生活を共にし(病院の夜勤?)出産や育児をされている方々の気持ちが分からないのです。 ぶりっ子は縦社会では通用しない事ぐらい熟知しています。自分は地味で目立たない存在。しかし最近はご年配のゴツイ男性からも「姐さん」と呼んで頂けるようになり、複雑な心境です。 質問はここから。 イケメン男性と他の組織の女性(20代が多い。)+私 女のほうが必ず私を不愉快なぐらい凝視して観察。パソコンに身体は向いていても、顔だけこちら。 仕事の手を休めて、明らかに男性と私のやり取りを観察。 イケメン男子に興味津々では無い事ぐらい察知しています。要はターゲットは私です。皆さんご経験ありますか?完全な悪意ですよね。 仕事と言ってもムダ話の時間ロスは嫌いです。 必要な範囲内の社交辞令や雑談も、大切な仕事です。週5でバイトしてた大学生(卒業生)も私を訪ねてふらっと7年ぶりに遊びに来たり、転職後に御中元やお歳暮くれてたけど4年ぶりに挨拶に来るとかザラに居ます。 お互いよく知らない間柄とはいえ けっこうたくさん、こういうタイプの20代女います。 ああいう類は、男子校の中では華だと勘違いして寄って来るヤツ見境なく付き合いまくり、職場では公私混同してタイムカード押した後、出産&離婚しまくる、 とにかく私には考えられない人種なんじゃないかと思えてきます。 又は お勉強ばっかしてきたせいで、 想定の範囲内の出来事にしか理解が追いつかない、とかってオチですか?

続きを読む

217閲覧

回答(1件)

  • ハッキリ言いますが貴方は他人軸で考えて全てを他人からの視点でかんがえてるだけです。 だから人の視線が気になるのです。 貴方は何がしたいのですか? この投稿も何がしたいのか分かりません。 そうやって周りばかり気にしてても貴方は何一つ満たされない事は断言できます。 他人がどうであれ貴方には関係ない事です。 それを気にしてる事自体が、狭い視界で生きてるなと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる