教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は、既卒1年目で22卒として、応募した人材業界の会社の最終面接を受けました。 所要時間は60分を予定したものの、30…

私は、既卒1年目で22卒として、応募した人材業界の会社の最終面接を受けました。 所要時間は60分を予定したものの、30分未満で終わりました。面接は始めに、既卒で就活していること・大学で学んだこと・ 現在アルバイトしている企業での業務などを踏まえて自己紹介。 ↓ その後に現在のアルバイト先で就職しない理由を聞かれ、 ・今はマーケティング職なので、自分で利益を生み出す営業色のある仕事がしたいこと(現在働いている会社で営業をやらせてもらったことがきっかけ) ・学生時代に学んでいた語学を活かし、グローバルな企業や海外と接点を持てるような会社で働きたかったこと ・自社の事業に土台作りに時間が競合が強いなどの理由からかかるため、事業の成長性が高く、今後新しい事業に手を出しそうな会社で働きたかったこと と回答 事業の成長性が高いところで、なぜ働きたいのか少し深掘りされたので、回答しました。 その後に、今まで頑張ったこと・成果を上げたことは、何か?という質問をいただいたので、なるべく直近の事(現在のアルバイト先の自社メディアの運営のエピソード)について話しました。 話しを聞いてもらえた後に、○○さんから質問ありますか? 会話を切られました。 「え?」と思いましたが、流れに沿って、事前に用意していた質問をいくつかしました。 事前のメールには、会社のミッションやビジョンの理解度や業務との関連性について、詳しく質問させていただきますという案内をしていたのに、全くされませんでした。 業務や会社のことについての質問や説明も全くされていません また、詳しく質問されていなかったため、自分の経歴の疑問点を解消することができなかった ・大学卒業に5年かかった理由(休学して留学していたため)(エントリーシートに休学について書く欄がなかった) ・卒業後に就職しなかったこと理由(コロナの影響で内定がなくなったこと) をしっかり説明できなかったため、 ただの怠け者という印象しか与えられなかったと思います。 ・上記の事含めた、自分の経歴や経験・考えについてしっかり理由を説明できるように、自分の中で回答できるようにしていたこと ・企業研究や業界研究、それに付随する知識の取得 ・聞かれそうな質問の対策 ・大学時代の先生に面接練習を手伝ってもらう など、準備をしたのに、適当にあしらわれて終わりました。 説明会の参加、エントリシートによる書類選考や今までの面接の締めをこんな雑にあしらわれたので、腑に落ちません。 学生時代に就活していた時、最終面接は落ちても、しっかりと自分について深く知ろうとしている方が多かったです。 成果を残せるような社員しか雇いたくないと思うため、別に落とされてもかまいません。ただ、しっかりと向き合ってほしかったと思います。 最終面接でも「ないな」と判断すればすぐに落とされるのが基本なのでしょうか? 見た目や清潔感など印象的な部分は、今までの選考をクリアしているので問題なかったと思います。 話に関しては、緊張もしていたこともあり、いつもより説明が下手になってしまったという感触でしたが、支離滅裂ではなかったと思います。 話した内容は正直に自分が考えていたことなどを話しましたが、適切であったかは自身はありません

続きを読む

171閲覧

回答(1件)

  • 1時間の予定のところ30分で切り上げられたということですが、実施には通常30分だが伸びることもあるので1時間と余裕をもって伝えられた。 質問内容も予め想定範囲を広めに伝えてあった。 というのが真相だと思います。 どちらにしても面接官がすべての項目について質問する方が稀なことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企業研究(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる