教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学2年生の者です。将来のことを考え色々調べたところ国家公務員総合職の資格を取ると官僚などの職を手にしやすくなると見…

現在大学2年生の者です。将来のことを考え色々調べたところ国家公務員総合職の資格を取ると官僚などの職を手にしやすくなると見つけました。それ以外にも様々な国家公務員資格(専門職を含む)がありますが、”国家一般職”の資格を取ると具体的にどのような仕事や職場を見つけやすくなるのでしょうか?また自分は官僚になりたい訳では無いので総合職試験は受けなくても良いという認識であっているのでしょうか?拙い質問ですが、ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

154閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    公務員は一応資格と言ってるだけで実態は民間企業の採用試験と同じです。 総合職と一般職の違いですが、全く同じ公務員ですけど要するに身分と待遇がちがいます。 簡単に言うと 総合職で入ると管理職(幹部)スタートで年収も良いです。 一般職で入ると平社員スタートで年収も良くないです。 人事院が公表している国家公務員一般職のモデル年収は40歳係長男性のモデル年収で500万にぎりぎり届いてないところを見ると(民間平均年収が470万なので妥当ではある)大卒男性の平均年収よりは少なくとも150万から200万位少なくなると思います。 ただ、高卒や女性の平均年収は極端に少ないので、そうであれば一般職はとても良い就職先になると思います。 大卒男性で民間いった者より多く稼ごうと思ったら総合職でもどうかといったところだと思います。

  • 公務員試験って資格試験じゃないですよ。 官僚になりたいなら国総を合格しないとなれませんし、コッパンで働きたいならコッパンの試験に合格しないとダメですよ。

  • 公務員に資格は必要ないです。 いやまぁ合ってるようなないような認識ですけど、公務員試験に合格しても公務員にしかなれないです。 公務員試験に合格出来れば中央省庁や出先機関で働ける資格が得られると考えることも出来ますけど、微妙に違います。 専門職は各都道府県の専門職で働く資格を得れると考えることも出来ますがこれも微妙に違います。 1.筆記試験 2.人事院面接 3.各機関の面接 この3つを突破したら公務員になれます。 全部合わせて公務員試験ですが、12まで突破したら3年有効なので資格と言えないこともないのかなって感じです。 とりあえず予備校に行きましょう。 独学はしんどいですよ。

    続きを読む
  • 国家公務員資格はユーキャンでも取得できますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる