教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年、デザイン系の専門学校へ行きたいと考えてます。 そこで、絵を描く、軽く動画編集等々できるパソコンを買おうと思っている…

来年、デザイン系の専門学校へ行きたいと考えてます。 そこで、絵を描く、軽く動画編集等々できるパソコンを買おうと思っているのですが、ノートパソコンorデスクトップパソコンのどちらを買おうか悩んでます。買う予定なのはmouseのDAIVシリーズのパソコンを買おうと思ってます。 ノートかデスクトップどちらを買うべきでしょうか。

続きを読む

45閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    性能&拡張性で余裕があり、かつ画面の大きさもモニターの選択次第で、どうにでもなるデスクトップPCにすべきでしょう。

  • どうしてもノートパソコンでいろいろな場所やノートパソコンしか置くスペースが無いってならノートパソコンだけど、そうじゃないなら絶対デスクトップ買った方がいい。 コストパフォーマンス・拡張性・メンテナンス性がデスクトップの方が優れているから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる