教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築士と薬剤師で迷っているとして、皆さんならどちらに進みますか?また、何を基準に選びますか。

建築士と薬剤師で迷っているとして、皆さんならどちらに進みますか?また、何を基準に選びますか。工学部建築学科・薬学部どちらを受験しようか迷っています。 どちらも死ぬほど忙しいと聞きますが、理系なら結局どの仕事・学部もめちゃくちゃ大変なんだろうと思います。しかしどちらにも興味があるので、決めきる事が出来ません。 建築だと4年間の学部を卒業したあと院に進むか考えることが出来ますが、薬剤師を目指すのであれば必ず6年間学ばなければなりませんよね。 それから、どちらを調べても「薬学部はやめとけ」「設計課題で寝れない」など不安になる言葉ばかりで… 何を基準に選べば良いのでしょうか。 何方かアドバイスを下さい。

続きを読む

1,064閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    >何を基準に選べば良いのでしょうか。 何方かアドバイスを下さい。 まずあなたの家が金があるかどうかです。 薬剤師は国立なら学費は安いのでいいですが、私立だとバカ高い上に6年なので、一般家庭だとちょっと金がきついです。 金があるならどっちかを迷ってください。金がないと建築学科一択になると思います。 違いですが、薬剤師は比較的在学中に資格が取れるのでまだましです。建築学科だと在学中に資格が取れないので卒業後に資格専門学校をほぼ必須で通う必要があり年間100万以上かかる上に1発目はほぼ滑ります。就職後に金と時間がなくなるので、ある程度覚悟が必要です。大学受験の比じゃないくらい勉強します。 >どちらも死ぬほど忙しいと聞きますが、理系なら結局どの仕事・学部もめちゃくちゃ大変なんだろうと思います。 こんなのほぼほぼ嘘です。 国立の建築学科出てますが、あほほど暇です。忙しくて大変なのは高卒で就職してる人です。就職と比べると天と地ほどの差があります。 まず大学は、4月10月の期はじめはオリエンテーション気味なのでくそ暇です。授業開始で速攻宿題だしまくるような授業はほぼないです。で、8月9月2月3月は完全に休みです。ほぼ半年丸々休みに近いのに加えて、授業も真面目な人なら、3年後期くらいで4年は週1か2の卒論と設計4の授業だけくらいになります。普通に暇です。 時間があるから、いろんな設計の学生コンペとか研究室の手伝いができるわけですが、就職と比べると大学なんて暇暇の暇ですから、気にすることないです。人生で一番時間あると思ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • たくさんの人と縁ができるのは建築じゃないかな。^ ^

    1人が参考になると回答しました

  • 薬剤師は病院薬剤師で激務か、ドラッグストアでレジ打ちも品出しもやるような薬剤師かの2択とかききますね。 せっかく高い金払って薬剤師なって、ドラッグストアかあって思う人もいるみたいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 建築学科卒です。 まず在学中は忙しいと思います。 設計課題の最終提出は他の授業の課題もこなしながら進めていくので徹夜が原則です。稀にとてつもなく要領のいい人もいて、無理なくこなしていますが。 あとは意匠系に進まない人は設計の授業は最低限の努力で問題ないです。 仕事に関してですが、設計系、施工系に進んだらブラックが当たり前だと思ってもらっていいです。 高給取りにはなれますが、残業代で稼ぐというのが常態化しています。それが受け入れられないのであれば建築学科なんて進むべきではないです。そもそも建築学自体が他の分野では生かしづらい学問なので第二新卒を除き潰しも効きにくく業界を超えた転職は難しいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる