回答終了
家庭教師のアルバイトを辞めたくて困っています。私は今年の5月から中学一年生の子に勉強を教えていたのですが、この時期になって大学の方が忙しくなり、指導が難しくなったので、1ヶ月程前、契約した会社の方に「大学が忙しくなり学業に不安があるから辞めたい」という趣旨を伝えました。 しかし、会社からは「1年間で契約しているから、辞めることは許されない」と言われてしまい、指導時間の変更などで手を打つよう促されました。 軽い気持ちで始めてしまった私に責任があり、ご家庭にも会社にも迷惑をかけてしまうのはとても申し訳ないと思っていますが、本当に続けることができません。 webで色々調べたら、契約期間内で辞めると損害賠償になるなどと書いてある記事もあってとても不安です。
52閲覧
1人がこの質問に共感しました
はい、損害賠償責任は発生する事があります。 なので、最悪お金を払う事になるとは思っておいて下さい。 そもそも論として、質問者様がお客だったとして、1年間の申し込みをしたのに途中でお店側が断って来たらどう思うか?という話です。 特に、10月や11月は、中間テストや期末テストのテストシーズンです。 重要時期にサービスが受けれなくなる。というのは、不安感や不信感しか与えないので、家庭側だったらどう感じるのか?という事は踏まえておいて貰った方が良いです。 その上で、日本語の意味としては、損害賠償っていうのは、与えた損害を賠償する事を言います。 つまり、質問者様が辞めたとして、家庭側や会社側の損害が発生しなかったら、それは損害額はゼロとなる訳です。 どうなったら損害なのか?という事ですが、家庭側からしたら、お金を払っているのにサービスを受けられなくなったら損害です。 会社側からしたら、家庭が退会してしまって収入が入って来なくなったら損害です。 なので、会社には教師を辞める事を強く言い続けながら、代わりの教師を何とか見つけて貰う事です。 そしてその教師にスムーズに切り替えが出来れば、家庭側も会社側も損害は発生しません。 ただ次の教師がいつ採用出来るかとか、採用直後の人が質問者様と同じサービスレベルを維持できるかは別問題です。 なので引き続き辞める事について希望は出しつつ、新しい教師を探して貰って下さい。 まずは会社が新しい教師を探す行為をスタートさせないと話は始まらないので、そこからですよ。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。
< 質問に関する求人 >
家庭教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る