教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒者の工場勤務のキャリアプランについて

大卒者の工場勤務のキャリアプランについて最近,私は工場の検査の仕事の内定がでました.中途未経験で入社しました.細かい黙々とする作業は好きですし,工場見学が好きでこういう仕事に憧れもあったので後悔はないのですが,将来が不安です. 工場勤務に少なからず悪いイメージもあり,ずっと下流工程の仕事をしているイメージがあります. 私のように大卒者で工場勤務し,どのような出世街道を歩まれている方がいるのか知りたく思います.

続きを読む

425閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    工場勤務の大卒は多いです。 工場でものづくりをしていない職業であれば、何も問題ないです。 質問者さんの頭の中で、 工場=全員が力仕事 というイメージが先行してるだけです。 高卒者の多くは、現場仕事でしょう。 違いはあるので、逆に何が不安か教えて欲しいです。 キャリアプランは、 総合職のホワイトカラー職で、スキルを磨けば良いです。 あとは安定しかないです。

  • 学歴があるから私はこれをやる、 やらないとあなたが思っているならば その会社は辞退した方がいいでしょうね。 もう入ってしまえばどの会社もそうですが 学歴なんて関係ないんですよ。 そこで仕事できなきゃできない人の仕事しか与えられないし、 できれば次々に仕事与えられるし。 それに、大卒高卒が混じって働いている会社だと、 大卒だからこれしかやらないみたいな考えがどこかにあると、 イジメられてしまいます。 むしろそういうのを高卒の人より 立派に熱心にこなして、尊敬されなければいけません。 だからあなたは大卒しかいない会社に応募して 内定をもらったらいいんじゃないかな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる