教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パン製造の仕事経験ある方おられますか?

パン製造の仕事経験ある方おられますか?スーパーのテナントで入っているパン屋の求人なのですが、冷凍生地を使って販売とありました。 お菓子やパンは作ったことがほとんどないので知識不足ですが、冷凍生地とはすでに形成されて届いたものを店舗で焼くのでしょうか?? それとも冷凍生地を店舗で形成してから?? 例えばウインナーだったりカレーパンだったり、クリーム系だったりと、中や外にのせたり挟んだりする菓子パンなどはどうなってるんでしょうか。 店舗でその工程をするのか、冷凍状態でくるのか。

続きを読む

774閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同じくスーパーのテナントパン屋で 働いているものです! お店によって違うとは思いますが いきなり成形業務や釜での焼き作業には 携わらないので知識なくても大丈夫だと思いますよ! 私のお店では冷凍生地は 基本生地だけで来て発酵や捏ねたりなどの 工程が必要です フランスパンなどは成形された完成品を 焼き戻しする場合もあります。

  • 冷凍生地にも色々あります。 完成品の成型冷凍から、生地玉冷凍というのもあり、解凍、使用法は異なります。 まず、成型冷凍ですが、これはクリームパンであれば、クリームを包んだ状態で冷凍にしてあります。 それを天板に並べ、リターダープルファーという機械(冷蔵・発酵庫)で解凍と発酵を行い、膨らんだ状態までにします。 その後、塗り卵を行い、アーモンドスライスなどをトッピングして、オーブンで焼成して出来上がりです。 成型冷凍でも、ロール成型までしたものもあります。 これも同様に、ホイロまでとったのち、塗り玉、ウインナー、マスタードトッピングから焼成です。 生地玉冷凍ですが、これは分割、丸めを行った状態で冷凍してあります。 これを番重で解凍し、ある程度膨らませて(ベンチタイム)、ガス抜き、成型を行います。カレーを包んだりするところから始めます。 生地玉冷凍には食パン用もあります。

    続きを読む
  • ホームベーカリーで毎週2斤作っていますけど。自宅での食事用なので仕事 経験は有りません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン製造(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる