教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

1歳、4歳、7歳の子を持つ主婦20代です。仕事についてご質問、アドバイスよろしくお願いします。 三人子育てしながらパー…

1歳、4歳、7歳の子を持つ主婦20代です。仕事についてご質問、アドバイスよろしくお願いします。 三人子育てしながらパート’(6時間)週2〜3日をしています。ですが週末になると生理前&仕事育児家事からの疲労か仕事に行けないくらい憂鬱でズル休みしてしまいます。その他にコロナ禍になり子供の風邪等、警報などで休む事が増えて月に何度も休んでしまいます。育児家事とパートの両立が辛いです。短時間で週2日〜3日勤務なのにしんどいです。夫も少し手伝ってくれますが、それでも忙しく一日休まる日がありません。家事もやらなければ溜まる一方で…。土日も仕事が無くほっとしますが子供たちに部屋を散らかされてイライラストレスです。最近は特に生理10日前になると憂鬱&暴飲暴食&寝込んでいる事が多いです。三人生んでいることと関係あるのでしょうか。仕事と家事育児を両立されている方どのような生活、工夫しているかなどあればアドバイスいただきたいです。 このような疲れた生活を続けて行かなければ行けないのかと思うと泣きそうです。

続きを読む

142閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 「三人産んでいるから…」は言い訳だと思います。 私の知人に三人の子持ち主婦がおられますが、週5日5時間のパートをしながら子育てをされてきて、今は子供さんも中学生と小学校高学年となって、家事についてもできることは各自が担当を分けて助けてくれているそうです。 たしかに、保育園に通う時代は苦しかったと言いますが、「辞めたらどう?」とご主人に言われても頑として聞こうとはせず、「仕事が好きだから」と今も継続しています。 彼女は精神的にも肉体的にもタフな女性です。 実は、独身時代は私の会社で正社員として働いていて、私も彼女の能力に惚れていましてね、内心「私の後継者としても良い」とさえ思っていたのですが、結婚と同時に寿退社。 で、三人目を生むまでは専業主婦で押し通して、一番下の子が保育園に預けられるようになってから今の仕事に就いたのです。 確かに、子供さんが小さい時は休まざるを得ない状況も多々あったとのことですが、それでも会社側からは「無理しなって良いから」と弾力的な勤務にも積極的に応じてくれたのだそうです。 おそらく、私と同じで、彼女が持つ仕事の処理能力に惚れていたのだろうと思います。 それと、彼女、専業主婦をしている期間に、地域の同年代の主婦たちとのコミュニティを構築していたのです。「困ったときはお互い様」という精神で、先輩主婦たちが困ったときは「じゃあ、私が子供さん預かるわよ」とボランティアをかって出ていたのです。そうした繋がりがあって、自分が困ったときにはそうした主婦たちの助けを受けられたと言います。 「今は楽になって、仕事にますますのめり込んでいます」とのこと。 私も、再び「彼女なら私の会社を成長させてくれる後継者となれる」と思うようになりました。 もちろん、個人差がありますから、彼女と同じようにとは言いませんが、こうした生き方をする女性もいるということで、少しは前向きなお気持ちになっていただければ幸いです。

    続きを読む
  • 過労だと思いますけどね。 ①鉄分不足してませんか? →鉄分不足すると疲れが取れにくく、憂鬱になりますよ。ドラッグストアでやすいサプリとかでも十分なんでサプリに頼るのもありかと。 ②生理前特に、なら婦人科。 →生理前に強く出るなら、婦人科を受診するのもいいですよ。①も必要あれば処方してもらえますし。 ③全部完璧を目指さない →こなせる範囲なら好きにこなしたらいいですが、実際無理が出てるなら優先順位決めるといいですよ。 で、優先順位低いのはま、しょうがないーい!ですよ。

    続きを読む
  • 家計に余裕があればパートを辞めたらどうですか?

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる