教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職したいと思っています。

転職したいと思っています。ある自動車会社(大手)の整備士に今年4月に高卒で入社したものです!入社前は整備士とゆう求人ではなく営業系だったんですが、急遽、整備の方に配属されてしまい、重労働の毎日です!しかも商業系の高校を出て、整備の知識がないのにこれから仕事をするうちに覚えろという感じです。がんばれば整備士の資格も取れるみたいです!ですが、当然車が大好きなんですが自分は人と接する仕事、それに数多くの資格を活かしたいと思い、入社したのでやりがいが感じられません。転職したいと考えています。レンタカー会社に転職したいと思います!お客様とコミュニケーションも取れるし、事務的な仕事は得意です!パソコン系の資格はかなりあります! レンタカー会社に転職って可能なのでしょか?パソコン等資格があるので有利ですか?それともまだ仕事を続けた方がいいんでしょか?アドバイスお願いします!年齢18歳でまだ入社したばかりです!

続きを読む

1,236閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    レンタカー勤務、そして以前、ディーラーの方とお付き合いしていた者です。 あくまで全て日産限定の話ですが、整備士から入ってもフロントへ、フロントから工場長へ、店長へ、営業へ・・ 人がいなくなればどんな異動もあり得ることです。 以前お付き合いしていた方は、高卒で整備士として入社しましたが、結局数年でフロントへ。 私のお世話になっているフロントマンも、去年までは整備士でした。 レンタカーに関してですが・・ ウチの会社も、社員は現場で入社しても本社(事務)勤務に異動となる場合も少なくありません。 また、現場は回送・洗車・受付・事故処理・営業(社員)など、やることは山積みです。ウチの会社は昨年末、独立したので新規採用は難しいかもしれません。もともとバイト中心の会社なので・・ まだ入社したてで、お若いようなので、1年、2年とご自身で期限を決めて、その間 精一杯やってみてはいかがでしょう? 私の友人の整備士も、25歳までと決めて、残るか、やりたいことを見つけるか、と奮闘しています。 焦ることないと思いますよ。 それにこのご時勢です。車関係の就職は非常に困難だと言われています。 トヨタの営業マンや、その他車関係の友人は多くいますが、“勝ち取った”という内定だったので、すぐに決めてはもったいないと思いますよ。 辞めることはいつだってできます。 でも、同じ場所でやり直すことは出来ません。なかったことにはできません。 後悔しないように、、頑張ってくださいね^ ^ 応援しています。

    2人が参考になると回答しました

  • 来月何台売る目標で営業戻して下さい。できなかったらクビで構いません。 てあがいてみたらどう?どうせ辞めるなら、営業をやりたい意思表示すべきです。 今車業界不況だから、本来はそれくらい気合いのある営業マンの方が会社はほしいはず。 あるいは今整備やらせて、ある程度作業の立場や仕事を見せて、幅広くトラブル対応できる営業マンを作ろうとしてるかもしれませんよ。 どれくらいで戻す。と決めれば覚え様とはしないだろうけど、やり続けさせる。てしとけば覚えるやろ?3ヶ月様子見て判断しても遅くないやろ

    続きを読む
  • 気の毒なのは、当初の約束と違う職場に配転になったことですね。 ただ、今は就職難の時代ですね。これをどう捉えるかです。 ここからは、自分自身を見つめ直してください。 ・どうのような資格が分かりませんが 多くの資格を持っているんですね。 ただ、その資格が直ぐに役立つとは考え難いです。 ・人と接することが好きとありますね では、この事をいかすには、どのように仕事に取り組むべきか考えてみてください。 ・事務的な仕事は得意とありますが誰か(会社)に認められたんですか? 違いますよね、所謂、思い込みですよね。 ・好きなことと出来ることは違いますよ。 ・会社(人)にあわせる事も必要ですよ。 ・レンタカー会社の就職先が決まってから今の仕事をやめましょう(就職難ですから) 頑張ってください。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • できるかもしれないけどさ、このあいだ働き始めたばっかでしょ。 私が面接官なら、すぐ辞めそうだなって感じるなぁ。 なかなか受からなくてもまぁいいかっていうんなら、今の会社を辞めて、探し始めてみたら? でも普通は次の会社を決めてから辞めるけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる