解決済み
私は国税専門官を目指しているのですが、今年税務職員採用試験に合格した場合。税務大学校を卒業後、税務職員として働きながら夜間大学に通い、国税専門官を目指そうと思うのですが、ルール上問題はないのでしょうか?
1,082閲覧
2人がこの質問に共感しました
ルール上は問題ないとは思いますが、 税務職員になった後、試験を受ければ国税専門官とほぼ同じ立場で仕事をすることができますから、わざわざ夜間大学に行き、国税専門官をめざして再試験を受ける必要はないかと思います。
4人も回答がついてて、なんで内部専科の話を誰もしないんだ? もしかして4人とも知りもしないで適当に答えてるだけじゃないか? こういう質問には知らないんだったら知ったかぶって適当に答えたら迷惑だろう。 質問者さん、ちゃんと、税務職員として入った後に国税専門官になった人は居ますしルール上の問題などありませんよ。
なるほど:1
問題はないです。 ただし無駄です。 国税専門官も税務職員もそういう名前の官職はなく、その名称は採用試験に使用されるだけで、就職すれば同じ財務事務官という官職になります。 研修体系は違いますが、業務はすべて同じです。 昇格して国税調査官又は徴収官になるのに、高卒は1年遅れるだけで、あとは実力次第なのが国税の特徴です。高卒の税務署長は半数近く存在します。
< 質問に関する求人 >
税務職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る